観てきましたー!ニコニコ
野村萬斎さん好きなんです照れ
(オリエント急行~が特に)

池井戸作品なので、物凄く重~いのかな?
と思ったら、意外と軽い感じでサクサク進んでいきましてw
現代作品っぽいっていうか←上手く言えないw
重いんだけど、サクっと2時間で
綺麗にまとまってました。


登場人物がわんさかいるので、絶対混乱すると思ったけど
分かりやすい演出というか、
とにかく身構えず気楽に見れて
とても面白かったです爆笑

ミッチーとあの女性のコンビがイイ感じ照れ


野村萬斎さんの低い声がとても好きなのですが
やっぱり歌舞伎っぽい喋り方になるんですね
私はソコも好きだったりしますウインク

そして香川照之さん!
もう、ぜっっったいに悪いヤツ!!!!
半沢みたいヤツ!って予告見たら
全員思うはずwww

嫌なヤツなんだけども………
最後、グッときたーぐすんぐすんぐすん

“なんだったんだろうなぁあ”って
虚無感で20年を振り返りながら
あのネジをぎゅうううっと握り締めて
“組織に逆らう事がこんなに怖いことなんてな”
みたいに言いながら
震えた手で萬斎さんに渡すとこ。
“これは、俺たちの、謀反だっ…”


この映画にはエンドロールの曲がなくて
最後の最後まで映像が続きます(その後どうなったのか…みたいに)
そこで、少し笑えたニコニコ
そっちのほうが合ってるんじゃない!?って
ほっこりしましたほっこり

とにかく有名な人ばかり出てまして…
北大路さんのさすがの大物感と
(なんてったって御前様です。御前会議ですw)
橋爪さんの小物感!←イライラする位上手い
(俺はなんにもわるくないー!!!みたいなw)

面白かったです照れ