朝にふれる① | Rink with you

Rink with you

気ままなひとりごと・・・

今日は…

いつもより早起きして…


こちらへ〜💕


今日も良い天気〜💕


今日は、ニフレルの年間パスポート会員限定のイベントで、開館の前の8:30〜9:30の間、ゆっくりと見学をする事が出来るイベントです。


5分前に到着したけど、

なんと‼️1番目でした…😆😆😆



こ〜んな開館前のスケジュールです💕


最近、遠足が多かったり、GWとかあって

ニフレルもお客さんが多くて💦

だから、今日はのんびりと見学しました💕


だ〜れもいなくて☺️

いつもは開いていない扉もあちこち開いていましたよ☺️



館内の灯りをつけたばかりの頃は、

カクレクマノミも下の方に固まっていて、イソギンチャクもまだ起き上がってなくて💦



時間がたつと、カクレクマノミもあちこちに泳ぎまわり、イソギンチャクも起き上がってましたよ💕



まだ、眠そうです…😆😆😆




テッポウウオも、まだ活動ににぶいようで、えびのエサもあるのですが…

反応がイマイチでしたね。

朝一はアルアルなんだそうです😆



で、ペレットのエサをあげると…


とたんに活発に動きだしましたよ💕

このエサは、水の上に浮くのですが、テッポウウオの口は顔の上の方にあるから、上手に食べていましたよ💕☺️



この同じ水槽には、このすっぽんもどきとエイもいます。




あちこちの扉が開いて、お掃除などされています💕





いつもは、暗いゾーンの「動きにふれる」なんですが、開館前は明るいです。

掃除をするにも、暗かったら見えませんからね…。



そして、2階へ…




ミニカバ水槽もホタワイトタイガー水槽もお掃除中です💕☺️


開館前の短い時間にやる事、いっぱいですね☺️



ビックリしたのはこれ‼️


イリエワニが産卵‼️


無精卵だそうですが、水槽の中にありました…。


オスとは、水槽が別ですからね…

それでも、卵を産むのですね…。

知らなかった〜☺️



そして、ミニカバの登場💕


フルフルはすでに、くさまみれ?

食欲旺盛のフルフルはすぐにエサ場へ…😆


ネムネムもお母さんに付いていきます💕


ネムネムもムシャムシャ食べ始めます💕☺️



水中、親子ショット💕☺️

しっかり、お客さんサービスですね💕



続きは、

また、明日…。

(今日はもう眠い💤🥱)