姫路 紅白歌の祭典2023 | Rink with you

Rink with you

気ままなひとりごと・・・

今日は、

前から楽しみにしていた…


「姫路 紅白歌の祭典2023」へ

行ってきました💕




前に神戸の歌の祭典に行った時も

楽しかったので、今回も楽しみでした💕



姫路まで電車で行くのも

久しぶり!

いつも、車だから、何か新鮮な気分💕

海沿いを走るから海や明石大橋がしっかり見えるのもよいですね💕



姫路に着きました〜💕



なんか、

今日は、駅前で防災訓練のイベントかな?

消防車🚒や救急車🚑がいっぱいです。





そして、

まずは、腹ごしらえ💕



にゅうめん定食〜💕

あったかいにゅうめんと天ぷら🍤

ミニちらし寿司で美味しかった〜💕



で、

まだ時間があったので




ドトールで

きなこ豆乳オレ 黒糖ゼリーin

を頂きました〜💕



しばし、

休憩して…


目的地へ…




そして、

今回のお席は、

何と‼️

1列目でした〜💕



ま、端っこでしたが、

目の悪い私でも、出演者さまのお顔が

はっきりと見えました〜💕




今回も

千姫組(紅組)と忠刻組(白組)にわかれて、いろいろな音楽ジャンルの歌を紅白で対戦していきます。


ミュージカル、洋楽ポップス、Jポップス、声楽、シャンソンなど、個人戦やグループ対抗もあり…

と、本当に聞き応えがあります💕


そして、

当たり前ですが、歌が上手い💕


どんな方々かと言うと…


紅組のリーダー

⭐️河野仁美さん(ミュージカル・声楽)


⭐️内海さゆりさん(シャンソン・ポップス)


⭐️松本温子さん(声楽 ソプラノ)


⭐️伊藤典芳さん(声楽 メゾソプラノ)


⭐️久保貴子さん(童謡・ポップス)


⭐️池内陽子さん(シンガーソングライター)


⭐️うしをみやこさん(ポップス)


⭐️光岡あかりさん(ミュージカル)



白組リーダー

⭐️山田直毅さん(シャンソン・ポップス)


⭐️小倉祐樹さん(ミュージカル・声楽)


⭐️羽生知央さん(ポップス)


⭐️松下芳弘さん(歌謡・ポップス)


⭐️矢野勇志さん(声楽 テノール)


⭐️榎田俊介さん(シンガーソングライター)


⭐️TOUMAさん(シンガーソングライター)


⭐️平松隆壱さん(シャンソン・ミュージカル)



みなさま、

素晴らしい経歴をお持ちです。



高齢者でもよく知っている歌の選曲も多いから、聞いていて本当に楽しめました💕



休憩時間のあと、

姫路市長さんからの挨拶が…😆😆😆


もうすぐ

「どうする家康」で、

姫路城にゆかりのある千姫や本多忠刻が出てくるらしい…です。

そして、今年のお城🏯まつり(11/10、11、12)では、「どうする家康」の千姫役の女優さんも参加されるそうですよ💕

しっかり、姫路アピールをされていました😆😆😆




で、

今回の紅白の祭典の勝敗は…


白組の勝ち🏆でした〜💕



楽しくて、時間が過ぎるのが早くて、

会場を出る頃は、もう4時40分も過ぎていてビックリ‼️😆😆😆



本当は、

姫路で焼き穴子でも買って帰りたかったけど、そんな時間はなく💦

電車に飛び乗る〜💦



ブレていますが、

明石大橋〜💕



そして…

いつもの夕食時間から、ずいぶん遅れてしまったけど、家にあるもので、夕食を済ませました〜😆😆😆


ちなみに

もずく酢

カレーライス(レトルトカレーとパックご飯)

サラダ…でした😆😆😆



バタバタ帰ってきて

疲れているはずなんだけど…


歌のパワーをいっぱいもらったせいか

疲れも感じていません😆😆😆




楽しい

紅白歌の祭典でした💕☺️