対処法…間違えました( ; ; ) | Rink with you

Rink with you

気ままなひとりごと・・・

昨日、

ちょっと水周りを掃除をして、


あ、

そうそう…

お風呂場のシャンプーとボディーソープの量が少なくなっていたから、補充しなきゃ…

と思い…


シャンプーは、ちょうど使い切りサイズで

補充して…。


ボディーソープは、詰め替え用が大量サイズで、それも補充して…

よしよし終わったぞ、と一仕事終わった感で満足しました…。



そして、


今日、台所の洗剤も減っていたので、

補充すべく…。



ストックしている洗面台の引き出しを開けた時、

ん?


と言う違和感💦


よ〜く見ると、

何かベトベトに溢れている〜💦



ヒェ〜💦



昨日、補充した

ボディーソープが溢れて大変な事になってる〜💦



慌てて、物を出して、

洗ってふいて…


問題は引き出し💦


あまりにたくさんのボディーソープが溢れていたので…

引き出しを抜いて…


そのまま、

洗面所の水道で洗って

流して…



思えば、

これが、悪かった💦


その時は、

洗って乾かせば…と思っていたけど

夕方見ても、

まだ、乾いてない💦


なんで、

乾かないんだろう?



ま、ちょっとだけだから、

元に戻そうと思って、

はめてみたら


はまらない〜💦



なんで💦

なんで💦💦


サイズが変わってるはてなマーク



スマホで

ちょっと調べてみると…



ガーン💦


普通の木だと思ったけど

これは、

違うみたい💦



詳しくはわからないけど、

水分をすったら、

ふくれて戻らないみたい💦



え〜💦

どうしよう💦



あれだけ、

ジャブジャブ洗ったからな…💦




後でみると、

その下の引き出しにも、

漏れていた〜💦



ここは、引き出しを外さずに

拭き取る事に徹しました😆😆


1回、

対処法を間違えてしまいましたからねぇ〜💦




しかし💦



これは、直るんだろうか?


どうしたものだろう?


洗面台の引き出しだから、

全替しないといけない?


いゃあ、

めちゃくちゃ、高額なお金がかかるやん😭😭😭




完全なる

私のミス💦


あーあ、

どうしよう💦


頭が痛いなぁ…

トホホ…💦