居場所 | Rink with you

Rink with you

気ままなひとりごと・・・

4月の半ばから、
実家に戻って…
今日で5月も終わりです…。


5月は
10連休も
令和への元号開始も
あったけど…



何の変わりもない
生活が毎日続いています…







実家と言っても

私はこの家で
育ってもいないし、
過ごしてもいません。


上の子が
生まれて間もない頃に
両親がこちらに
引っ越してきたからです。



だから、
実家は
私にとっては馴染みのない場所です。



馴染みのない
実家にいる事は…

何となく居場所が無くて…

落ち着きません…。








父の付き添いが
こんなに長期になるとは思わないではじめた事ですが…


これが
自宅からの付き添いだと
だいぶ気持ち的にも
楽だろうなぁ
と、思ってしまいます。




自分の身体も
こんな生活をしていて
肉体的にも
精神的にも
大丈夫かと思ってしまう事があります…。


実際、
私も完全な健康体でないですから
自分の身体の大切な検診日も
この付き添いのため
1ヶ月伸ばしました…。


本音を言えば
伸ばしたくなかったですが
私が居ないと
父の付き添いがまわらなくなるから
仕方なかったのです…。


6月に私の受診日を変更したのですが、
その日も
夜勤明けの次の日…
他の科の受診日も同じ週にかためました。
合計、3つの科の検診日を無理やり入れてもらいました…。

そして、
全ての受診が終わった
翌日の早朝にこちらに戻ってきて
その日の昼勤と夜勤…



基本…
昼勤→夜勤→朝勤→夕勤→昼勤→夜勤→朝勤…

と、この繰り返しで
夕勤の終えた日だけ
実家で寝ます…。



で、
実家で安らげるかと言うと…

実家には母がいます。
これまた、母のどうしようもない堂々巡りの
ネガティブな言葉を次々聞かされる日々…
父の事、嫁の事…
繰り返し聞かされ、
しかも母は少し認知が悪いため
自分の言った事をよく忘れてるし…

私も精神的に参ります…


それでなくても
自宅のようにグッスリと寝れる訳ではない所に持ってきて、母のネガティブシャワーを浴びると余計に寝れなくなります…。


私も寝ないと
次の日は夜勤です。

今までは、
母の横で寝ていたのですが、

私の精神的ストレスがたまり、
別室で寝る事にしました…。



最初は
そんな話を聞いていても
寝れたのですが…


だんだん長期になると
私の中でのストレスも大きくなってきたみたいです。



家にいても
自分の家での過ごし方と違うので
時間がある時も
何だか無駄に過ごしてる気がしますね…。



こちらには、
知人も友だちもおりませんので
話をするのは家族だけ…




だから、
唯一…
こうして、ブログやインスタで繋がってくれている方々に本当に感謝です。



今の私を
精神的に支えて下さっている事が
本当にありがたいですね…





ふだん、
滅多に落ち込まない私なんですが
今日だけは
こんなブラックなブログをあげてしまいました〜‼️



読まれた方、
あー、疲れてるのね
と、軽く受け流してくださいね〜!!!!!!!!!!



では、
父の病院へ行ってきまーす‼️