自己流と自己満足で生きています

共感は不要です


以前

「180万円の支払いの内、100万円の内金を支払った」

とどこかのブログで書きました(たぶん書いた?笑)

「造作棚」を造作しました

いわゆる、作り付けの棚

「造作棚」の依頼は2回目

打ち合わせから完成まで1年程かかりました
*景気が良いのかな?
*新築、リフォームも混み合ってるし
*家具屋さんも設計図が出来てから4ヶ月待ちでした


元々造り付けていた「造作机」を取り外し


大塚家具のサイドボードも処分

(下の部分はライトで照らせます←ライトは使う事は無かったなぁ笑)

*めちゃくちゃ重たそうで、分解されていきました笑


こんなサイドボードね(クリスマス仕様←2〜3年前の)

*ドイツで買ってきたクリスマス飾り達

*100均の飾りもあるよ

*敷物はヨーロッパの何処か

*ガレのランプ

*うさぎ好きなの!

*白いうさぎはオーストリアのグラーツ(おもちゃ屋さん)で

*茶色のだらーんとしているうさぎはドイツのハイデルベルク(デパートのワゴンセール)

で、運命的な出会いをしました笑




他にも洗面室に物干し竿一本設置してもらったり、


収納も少し改造してもらいました。


洗濯は庭に干したい人

洗面室には元々2m以上のロープ2本、お風呂にも2mの浴室用竿2本(浴室乾燥機は電気代が高いから笑、雨の日しか使わない)あるけど、ロープはハンガーやピンチは掛けられないから洗面室に竿が欲しかったんだ

*冬は外干し→夕方に外から洗面室に移動させて2時間程置けば乾くかな?と←洗面室の隣の部屋は終日暖房を入れてる事が多いので、洗面室の扉を開けておけば乾くだろうし、湿度も自宅内に広がるかなと思い設置


洗濯が乾かないストレスって大きいよね


今のお家は「ランドリールーム」が当たり前みたいだね


だからランドリールームは作れないけど、洗面室は広めなので


ロープ2本に竿1本の3本体制で

良い感じになるのでは?と

*ロープにはバスマット3枚(洗面所には120㎝のバスマット3枚必要なの)とキッチンマット2枚(朝ご飯終了後から夕食前まで)を毎日掛けてます


大工さん2名

壁屋さん1名

棚製作会社さん2名

リフォーム屋さん3名


お越しになりました


続きは別ブログで


おしまい。