自己流と自己満足で生きています

共感は不要です


我が家は夫婦共に毎月◯万円みたいな決まったお小遣いはありません

*主人はお小遣い要らない人(物欲無いので)

*コロナ前までは一週間◯万円みたいな決まりはあって、私が毎週金曜日に銀行にお金を下ろしに行って主人に渡していたんだけどコロナで完全在宅ワーカーになったら家から出なさ過ぎて現金をますます使わなくなりました(自然消滅)笑

*一週間毎に渡していたお小遣いも使わなかった分は毎週返金してくる主人です(ヘソクリとかの概念は無いのかしら?)

*キャッシュカードも持ってるから必要なら自分で下ろすし(出張のタクシーで必要な時くらい)、クレカは使い放題なのでお小遣い制度はあってもなくてもて感じです

*田舎町での出張のタクシーも今は95%はクレカ使えるようになりましたから、タクシーでクレカ使えたら「タクシー用に念の為下ろしたけど遣わなかったから」と全額返金されます笑(自主的に!)



我が家のメインカード(アメックス)の締日は15日です


15日に締まり、21日に引落額が確定します


15〜18日頃に


ドタドタドタ


ちゃりんちゃりんちゃりん


とまとめて計上されてきます


楽天ペイも一ヶ月分まとめて計上されてきます↓

*楽天ペイはアメックスに繋がってます

全て、主人が使った楽天ペイ

*すっくないでしょ?笑


ローソン

*108円でペットボトル

*飛行機乗らない時は水筒持参してます(買うのがめんどくさいから)

*仕事中はお昼抜きでも平気な人

*577円は食べなくても平気だけど、たぶん部下さん達が出張先で食べていたから自分も食べないと部下さん達に気を遣わせると考え仕方無く購入した感がある

*部下さんと飲食店に行く時は普通に食べますが、楽天ペイで無く、アメックス払い(全額主人のおごり)←これはお小遣い?


マクドナルド180、ファーストキッチン300は仕事したく&パソコンの電源が欲しく入店し、コーヒーしか飲まない(一人の時は絶対に食べない)


ファミマ622と748はちょっと出掛けた帰りに駅前で家族にオヤツ買ってきた分と思う

←主人は一口も食べない


マクドナルド420も出掛けた帰りに子供にポテトを買ってきた分

←主人は一口も食べない


↑以上が主人の1ヶ月のお小遣い笑

*近場に数時間の仕事に出た時に百貨店を通りかかるので3000円程の食べ物は買ってきてくれます(月3回程)

←主人は一口も食べない


*出張の度に1箱2〜3000円の箱菓子を2つ、合計5000円程のお土産は必ず買ってきてくれる(空港や新幹線駅で1分かからず購入)

←主人は一口も食べない


*部下さんとの食事は月に20万円程(アメックス払い・月2〜3回)

*全員がリモートで滅多に会わないから、会ったらご飯行くよね

*一次会しか行かない

*昼食も月2回くらいある(1回3〜4人で1万円)

*コロナで飲み会が無いのが当たり前になったから(お酒はかなり強いけど)1次会限定で90分で解散したい主人←それで一人1万5000円程


*「仕事以外に脳みそ使いたく無い」が口癖なので(←部下さんには絶対にそんな発言しないし笑、会社では「仏ほとけ」とあだ名ついてる←えっ⁇)、部下さんの行きたいお店を部下さんが予約し、お金払う為だけにリモートでなかなか会えないから行く感じ


↑これはお小遣い?↑


上記記載分以外は使ってません!

*本代は除く(半分趣味、半分仕事のような物)月3〜10万円

←これはお小遣い?



1は主人と二人でおうどん屋さん

*めちゃくちゃ美味しくて人気店だったみたい

*お店を出たら長蛇の列で驚く

*レジで財布からカード出して払うのがめんどくさったから

「楽天ペイで払ってー」と私がお願いしたから楽天ペイになっただけ




2は午前中夫婦で用事があり、ランチにさくっとお蕎麦

*レジで財布からカード出して払うのがめんどくさったから

「楽天ペイで払ってー」と私がお願いしたから楽天ペイになっただけ(2回目)




3はホームセンター

*レジで財布からカード出して払うのがめんどくさったから

「楽天ペイで払ってー」と私がお願いしたから楽天ペイになっただけ(3回目)



楽天ペイにアメックスは繋がってるけど、ただ繋がってるだけで、何にもお得もオイシサもないよー

*1ポイントも貰えない

*アメックスのポイントは貰える


D払い(5年前に一瞬登録した)とau payもアメックスを繋げることは可能。

ポイント貰えるかな?

お得なんだろうか?


PayPayも一瞬登録した事があるが、多分アメックスがダメでVISAカードを繋げていたんだけど、アメックスだけで生活したいから、あまり使わず退会

*今は登録出来るカードが限定され過ぎてるんだよね?もうダメじゃん

*私の母はPayPayの超ヘビーユーザーでポイントをザクザク貯めて楽しんでる←ウェル活を楽しみにしてる笑(現役でフルで仕事もしてる超富裕層)←そんな母を見て羨ましく思う娘笑



LINE PAYは私にとったら存在感が無い



アメックスはカード保有者の2%しか所有してないんだってね


時代に付いて行きたいのに、制限多すぎー!


このまま楽天ペイ&アメックスのセットで生きて行って良いんだろうか?


アメックスが繋げられるお得なピッ!は無いのかなぁ

*0.5%や1%のポイントではなびきません


おしまい。