自己流と自己満足で生きています

共感は不要です


コートが好き


ロングコートが好き


トレンチコートが好き


スプリングコートが好き


トレンチとスプリングコートは同じ?違う?


昔はブランド品は人並みに興味がありましたが、今は興味が無くなり、コート着ておけば、中はパジャマでもジャージでも良くない?と考えてます苦笑←割と同じ考えの人多め。


6年連続GUCCIのコートを一枚ずつ買ってます。



今年はこの3枚を日常使いしてます。

黒色好きじゃないんだけどな。

白いコートが好き。

右下の布のボタンにGUCCIマークがさり気なく入っていて可愛くない?(共感は不要です)

*3枚ともロングコートですが、目立つデザイン&特徴的な色なので(黒に見えるけど黒じゃ無い)全身は控えておきます。


当時、1枚定価60万円したものを25万円程で買いました。

トレンチは20万円弱でした、たぶん。


もちろんアウトレットです!

(GUCCI正規直営のアウトレット)


↓流石にピックはありませんでした↓



*画像はGUCCI公式オンラインショップからお借りしました。


コットンギャバジントレンチコート可愛い〜

キャメルヘアコートの色が良いね〜

*アウトレットですが新作でも割と直ぐに入荷はされてますが、欲しい物が入荷されてるかは別の話し。

キャメルヘアコート入荷されないかな?えっ⁈



ダウンが苦手です。

何年も着てません。


PRADA、COACH、MONCLER

ブランド品に若干興味が残っていた時代に購入したもの。

この中ならプラダが薄くて軽くてショート丈でスカートにも合うので使えるかなぁ。

ゴールドが好き。

プラダのダウンも流行りましたよね?

今、ダウン買うならプラダかなぁ。買わないけど。




子供が通う幼稚園、小学校は

ママもパパもじぃじもばぁばもお姉ちゃんもお兄ちゃんも妹も(乳児)も弟も(乳児)制服の様にモンクレールを着てる方が多いです。モンクレールより高級なダウンも世の中にはゴロゴロあるみたいですね。


そして、見事にデザインが被らない!!


モンクレールはデザイン豊富でしょ?

皆様、1枚じゃなく、何枚もお持ち。

そして、毎年新作を買うの。

だから被らない。


「制服」だから私も買わなきゃいけないのかしら?と錯覚し1枚買いました。←見ての通り↑シンプルな定番品を。結果、何年も着てませんが。


幼稚園はコートは自由で、モンクレール着ている子多かったなぁ。

ウチの子には清水の舞台から飛び降りてバーバリーのカシミヤウールのコート着せてました(百貨店で当時6万円程)。小学3年生くらいまで着せてましたけど。




*画像はバーバリー公式オンラインショップからお借りしました。画像は大人用です。まさしく、これのキッズを着せてました。大人とキッズではお値段が違います。







6年連続買っていたGUCCIのコートですが2023年冬は買いませんでした。


なぜなら、


税金がこわくて


外出機会も減り、学校行事はコロナ禍からの流れもあり、激減。

・オンライン参観とか

・オンライン校長講和とか

・オンライン運動会とか

・オンライン講演会とか(著名人来校)

・オンライン音楽会とか

・オンライン学校行事説明会とか

・オンライン進学説明会とか(私立小は中学受験の話しが定期的に開催されます)

・電話個人懇談とか(学校も塾も)


お洋服は最低限で良いじゃない?と最近は考えてます。

コートの下はパジャマでもジャージでも。



主人は普通のサラリーマンなので所得税も住民税も毎月の給与から天引されます。


年末調整は年収的には出来ないので確定申告します。

翌年分の前納もしてます。


それでも


確定申告したら更に税金。。。

前納もあるよね。。。

住民税も追加の納付書来るよね。。。


の気持ちが先に来ます。


コート買えません!悲し。。。


これじゃあ、経済は回せないよ。

守りに入ろかな。

あ、既に入ってたわ。


ではでは!