昨日、日産スタジアムで行われた関ジャニ∞の18祭に行ってきましたびっくりマークめちゃくちゃ楽しかったラブ最高だった爆笑

 

最初、地元の駅にバスで行く時、まさかのバスの時間を間違えるというハプニングが。昨日は土曜だったんだけど、平日のバスの時刻表を見てた・・・。15分ぐらい待ったら来る予定だったんだけど、雨とかの影響でそこから10分程度遅れるっていう。最初からちょっとパニクっちゃった。電車に乗ったら、eighterっぽい方々がたくさんいたな。新横浜駅から降りて行く際にめちゃくちゃ人がいました。本当にめっちゃ人いた。新横浜駅から日産スタジアムまで30分くらい歩いたな。そして、着いてからトイレ行こうと思ってたけど、トイレめっちゃ混んでた。だから、今日行く人は地元の駅とか違うところでトイレ行っとくべきだと思う。というか、日産スタジアムの中、めっちゃ混んでました。自分の席に行くまでもヤバいくらい時間かかった。だから本当に早め早めの行動がいいと思った。ちなみにトイレは終演後規制退場した後に入りました。トイレって普通だと規制退場後は入れないっていうのが多いけど、昨日は普通に入れたな。座席は1階のスタンド北側上段でした。屋根があったから、レインコートの出番なしだったな。雨が降りこんでくることもなく、濡れなかったな。

 

開演のタイミングが分かんなかったな。野外だから、暗くなるということがなくて、映像が始まったタイミングが開演なんだろうなって思った。その映像はめちゃくちゃかっこよかったラブ他にも映像が色々あったんですが、どれも最高でしたびっくりマーク1曲目は無責任ヒーローでした。上からの登場、凄かったな。最後の曲は青春FIREWORKSでした。アラフェスのオマージュのハチフェスも久々の登場でしたね。いつ以来なんだろう?十祭の時以来?途中のジャニーズメドレーは凄かったびっくりなにわストスノKinKiキンプリとかはちゃんと曲歌ってたな。セクゾJUMPWESTは短かったな。JUMPくんファンでもあるので、もうちょっと長めが良かったななんて・・・。レアsongや踊songは、これが選ばれたかって感じでした。まぁ、妥当っちゃ妥当って感じの。私が選んだ曲のなかでは1曲しか披露されなかったな。アネモネ。セトリを見ると、結構コンサートとかで披露されることが少ない曲ばっかりで、18祭らしいって感じましたね。あと、エイトレンジャーとキャンジャニも登場して、驚きびっくりエイトレンジャーはあるかもなと思ったけど、キャンジャニがあるなんてびっくりBADの2人も映像だけだけど、出演してました。リトカンは5人中3人で、他のグループも全員ではなかったのは、なんでだろう?仕事とかの都合がつかなかったのかな?風雅くんはその日、21時5分からラジオだったのもあるのかな?私、ツアー的なもので初日に入るのが今回初めてだったんですよ。だから、セトリを全く知らない状態で入ったのが初めてで、ずっとこの曲キターみたいな感じでテンションずっと上がってました。JUMPくんも初日入ってみたいな。

 

規制退場はめっちゃ時間かかった。自分のところはどんくらいだったんだろうな?実はそんなに時間気にしてなくて、分かんない。次の日、予定もなかったし。規制退場した後、新横浜駅の近くでご飯を食べてから帰りました。マックです。空いてるのそこぐらいしかなかった。22時閉店のところが多かったんだよね。その後、私は新横浜駅から帰ったんだけど、小机駅からめっちゃ人乗ってきたな。小机駅より新横浜駅の方が空いてた。その後はバスの最終が出てしまっていたので、タクシーで家まで帰りました。タクシーの運転手さん、めっちゃ良い人だった。初めて1人で乗るタクシーがこの運転手さんで良かった。家に着いたのが23時45分くらいで、そこからお風呂入って、録画の音楽の日のJUMPくん見て、そっから寝ました。寝たのが24時半くらいでした。今日起きたのがまさかの4時くらいっていう。テンション上がってて、寝れなかったのかな。

 

夏の音楽特番についてもこのブログで書こうかなと思ったけど、18祭のことでめっちゃ長くなってしまったので、次のブログにします。