青梅が 雨に打たれて また落ちた…©

今年はサクラに実が少ないことは6月10日に書きました。

後日のニュースでは、ウメの実も全国的に不作だそうです。

ちょうど今頃は梅干し用の青梅がスーパーに売られています。

その価格が昨年の1.5倍以上だと言ってます。

ワタクシの家の青ウメも、昨日の雨でいくつも落ちました。


梅干しの 種をかみ割る 十五歳…©

祖母は梅干しつくりの名人でした。

塩が多くて、食べるのに勇気がいるほどでした。

塩の四角い結晶が付いた梅干しが、今も残っています。

ワタクシが少年であった頃、

梅干しの種をかみ割って中の仁を食べると、

祖母は「歯が欠けると困る」と禁止令を出したことが思い出されます。

十五歳は、向かうところ敵なしの青春だったのです。