ルミナリエ、地球温暖 化の主犯…©

1995年1月17日、阪神淡路大震災が起きました。

今日の新聞テレビは「神戸ルミナリエ」の宣伝ばかりです。

夜に電気をたくさん使って震災復興ができるなら、電気ウナギも協力するでしょう。

地球温暖化防止に逆行する意味では、人工雪の夜間スキー場や、冬の温水プールも悪質です。


どさくさに まぎれ米軍 イラク攻め…©

1991年1月17日は、1990年に始まった湾岸戦争で、イラクを軍事的にやっつけるための「砂漠の嵐作戦」が、米軍主導で始まった日です。

最近のニュースでは、「2024年1月16日、米軍が、イエメンの、親イラン武装組織フーシを攻撃」したそうです。

ややこしい文章で申しわけありませんが、これは、中東での米国の政策がややこしいためです。


復興で ばらまくカネが 還流す…©

岸田首相は、2024年1月16日、能登半島地震の復興のため、2024年度予算案の予備費を1兆円に倍増する変更を閣議決定した。

このカネが現地の人々の生活再建に使われるとしてもまったく足りません。

それなのに、安倍派に牛耳られている岸田クンでは、キックバックや還流ロンダリングで、政治家と経団連のポケットに消えてしまうでしょう。