太って糖尿病になりかけてた頃に出てた症状② | 高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

57歳から1年半で20キロの減量をして、今は緩めの糖尿病寛解ダイエット中です。2023夏から娘のアメリカ大学受験について別blogも開始。

 

 ご訪問ありがとうございます

 

フォローもありがとうございます

 

糖尿病でも大幅減量できたアラカンです。

 

コーヒー8月 23日 ピザ

 

体重測定なし

朝10時の血糖値 116

 


ブログとダイエットを始めた時は79キロ(47%)57歳でしたが、 2021年11月の大腸内視鏡検査時は83キロありました滝汗


低糖質•低脂質で、血糖値が上がらないような食事と適度な運動で減量しています。

 

2型糖尿病と2016年に診断され(HbA1Cは9.8)、当初はGLP-1受動体作動薬のビクトーザ注射を毎日と、SGLT2阻害薬のジャディアンスを毎日1粒服用してました。 現在はOzempic 0.5mgを週1注射のみ。

 

実践中の減量メソ

走る人適度な運動

走る人甘い飲み物は🈲
走る人果物は食べるなら1日1個(量はリンゴ1個相当)

走る人果物を食べる日はドライフルーツはNO

走る人カーボラストで食べる

走る人ゆっくり噛んで食べる

走る人炭水化物抜きをしない

走る人湯船で体を温める

走る人睡眠時間の確保

走る人ロカボな食生活

(糖質1食20g以上40g以下を1日3食と、嗜好品は1日10gを摂取する食事法)

 

慶応優勝しましたね!おめでとうございます。

 

父が中学から慶応で、確か中高(中学の時だけだったかな?)と野球部でした。 

 

小さい頃は六大学の校歌と応援歌のレコードを聞いて育ったので、慶応の応援歌の”若き血”がアルプススタンドから聞こえる度に、”生きてたら喜んだろうな…” と、父を思いながら泣きながらの観戦でしたキラキラ

 

 

∗̥✩⁺˚♡ ∗̥✩⁺˚♡∗̥ *∗̥✩⁺˚♡ ∗̥✩⁺˚♡∗̥ *

 

さて52歳の2016年に糖尿病と告知された私。

 

その数年前からワンオペ育児のワーママでかなり無理をしてしまい、バランスの悪い食事に、疲れたらエナジードリンクと甘い物を食べては気力を振り絞る・・という、今思うと最悪な食生活をしてましたネガティブ

 

具合が悪くなり始めた頃に出てた症状を、思い出しながら書いてみます。

 

 

 

①甘い物を食べないと我慢できない

スイーツを食べないと居てもたっても居られず、プロテインバー、チョコレートを常にバッグに入れてました。どんなに身体に良いと言われるオーガニックプロテインバーやチョコレートでも、食べ過ぎはNGなんですよね。

 

②甘い物を食べないと超イライラ(生理前のコントロール不能のイライラの様)

スイーツを我慢するとイライラしてしまい、仕事に集中出来なくなってしまい、常に頑張る自分へのご褒美スイーツタイムをしてました。

 

③気持ちの振り幅が激しい

甘い物を食べて気分が抑揚した後に落ちる。気持ちの抑揚が激しかったです。

 

④喉が乾く

お寿司を食べた後のように常に喉が乾いてたので、薄々…..ヤバイこれは糖尿病の前症状かも…と気がつき始めるも、気にしないようにしてしまう。

 

⑤少し動くと疲れる身体

慢性的に疲労度マックスで、運転席から降りる気力もない程に疲れてました。

 

 

 

 

 

 

疲れるから甘い物を飲んだり食べたりして、疲れるからエナジードリンクを飲むというネガティブループにどんどんハマっていきます真顔

 

 

③の症状は、ちょうど更年期症状が強く出てきた頃だったからかもしれませんが、甘い物を早食いして血糖値を急上昇させてたので、急降下した血糖値のせいで気分が落ちてたのかな? と今になると思います。

 

何をどう食べるかが、こんなにメンタルに影響があるとは知らなかった当時の自分に、

 

ウインク:とにかくちゃんと食事して、先ずは野菜も食べることよ!

 

 

と教えてあげたいです。

 

昨日の記録

 

7時

残り物のチキンスープに豆腐、キャベツ、卵、焼き鮭の残りを入れたのを2杯。

 

2杯目にご飯100g追加

 

13時

ご飯が炊けてなくて、王将の冷凍餃子8個だけ

 

14時

所用の帰りに、隣駅にあるNishikiyaにてそば粉のガレット(チーズ、トマト、ベビーリーフ、卵)

アイスティー

 ケーキを食べなかった自分を褒めてあげたい!

 

 

 

17時ごろ

 

タンパクオトメ 150cc

(写真は使い回してます)

 

食事の準備が出来てない時にスナック菓子を食べる代わりに、タンパクオトメを飲んでみました。

 

遅くなってしまった夕飯

 

作る気力がなくて簡単に。

 

20時

トマト

王将冷凍餃子4つだけ

舞茸バター炒め

ご飯は写真の半分

ブリーチーズ1つ(写真にない)

 

 

 

昨夜は筋肉痛が酷かったのでジムはお休みして、家でストレッチと簡単ヨガ

 

食後はエアラットプル20回くらい

 

 

 

∗̥✩⁺˚♡ ∗̥✩⁺˚♡∗̥ *∗̥✩⁺˚♡ ∗̥✩⁺˚♡∗̥ *

フラクトオリゴ糖は、分解されずに大腸に届くので、摂取後も血糖値はほとんど上昇しないと言われてるので、我が家ではフラクトオリゴ糖を使ってます。この粉の方はまだ使った事ないですが、液体の方は常備アイテムです。

 

 

フラクトオリゴ糖 1kg 天然 チコリ由来 【送料無料】【メール便で郵便ポストにお届け】【代引不可】【時間指定不可】 粉末タイプ 約97.5%含有 [01] NICHIGA(ニチガ)

楽天市場

 

  別のショップのリンクを追加・編集

 

 

 

 

オリゴ糖の含有量が100g中40gなので、オリゴ糖だから大丈夫! と安心して摂取し過ぎないよう気をつけるのも大切上差し

 

 

 

砂糖不使用、人工甘味料不使用で、甘味はオリゴ糖のプロテインドリンク。⇩

 

 
 
お試しセット500円ポッキリ⇩
 

肌がザラザラした時だけ、軽くこれで洗顔するとツルツルになるお気に入りを2年ぶりに購入✨⇩

 

スキンフード ブラックシュガー パーフェクト エッセンシャル スクラブ 2X 角質ケア エイジング ブライトニング 韓国コスメ SKINFOOD 洗い流し不要 角質 毛穴 保湿 韓国 スキンフード直営店

楽天市場

 

  別のショップのリンクを追加・編集
 
妹に勧められてブラックシュガーのスクラブが無くなった時はこちらを使ってました。週1回使うか使わないか程度の頻度なら、お肌へのダメージ少なかったです。お肌がツルツルになるお気に入りです🤩
 
 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村