食後血糖値を意識した昨日の記録 | 高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

高齢出産ママの還暦の風景 (83kgからの更年期ダイエットꕤ糖尿病寛解を目指して♡‬)

57歳から1年半で20キロの減量をして、今は緩めの糖尿病寛解ダイエット中です。2023夏から娘のアメリカ大学受験について別blogも開始。

 

 ご訪問ありがとうございます

 

フォローもありがとうございます

 

糖尿病+更年期でも 大量減量できた58歳です。

 

コーヒー8月 2日 ピザ

 

60.9kg 

朝9時の血糖測定なし

 


ブログとダイエットを始めた時は79キロ(47%)57歳でしたが、 2021年11月の大腸内視鏡検査時は83キロありました滝汗


低糖質•低脂質で、血糖値が上がらないような食事と適度な運動で減量しています。

 

2型糖尿病と2016年に診断され(HbA1Cは9.8)、当初はGLP-1受動体作動薬のビクトーザ注射を毎日と、SGLT2阻害薬のジャディアンスを毎日1粒服用してました。 現在はOzempic 0.5mgを週1注射のみ。

 

実践中の減量メソ

走る人適度な運動

走る人甘い飲み物は🈲
走る人果物は食べるなら1日1個(量はリンゴ1個相当)

走る人果物を食べる日はドライフルーツはNO

走る人カーボラストで食べる

走る人ゆっくり噛んで食べる

走る人炭水化物抜きをしない

走る人湯船で体を温める

走る人睡眠時間の確保

走る人ロカボな食生活

(糖質1食20g以上40g以下を1日3食と、嗜好品は1日10gを摂取する食事法)

今週金曜日からRakutenお買い物マラソンが始まるので、エントリーを早々にしました。

 

イベントバナー

 

頻繁にやってるので、書いそびれたら次のセールでイイや・・という感じで、焦って多くは買わないようにしてます。

 

うっかり先週買ってしまったのがこちら⇩


私しか使わないので1本でいいか・・・と1本1900円で書いましたが、

 

 

 

2本セットを買えば1本1570円になったのに😅⇩ 

 

 

3本買ってたら1本1456~1457円だったわ⇩

無念・・・・。

 

妹から教えて貰ってから、楽にクレンジング出来るで、ここ数年はずっとビオデルマ一択です。

 

 

昨日の記録

 

9時過ぎ

レタス、パプリカ1/4個

卵1

しらすご飯 (もちむぎ100g)

 

 

 

13時ごろ

きゅうり浅漬け(3本作ったうちの2本)

豆腐

業スーの肉春巻き4本

マイバスケットの麦ごはん少量

マイバスケットできゅうりが安く売ってました。

 

ざく斜め切り(?)してビニール袋に入れ、コストコで買った久世福商店の万能だしの中身をパラパラして1時間。



 

洗い物を増やしたくなく、お皿の上にビニール袋を置いてそのまま約2本分食べましたニヤニヤ 夏は家事を減らしたいですよね。キッチン暑いし。


きゅうりが美味しい〜

 

 

間食

 

ジップロックに入れて凍らせた牛乳&ヨーグルトです。今回は食べる時にオリゴ糖をかけました。

便秘してないので一気に食べず、でも写真の3倍は食べたかな? 


夏はやっぱり冷たいアイスが美味しいですし、オリゴ糖なら血糖値が心配な人でも安心して食べれますね合格

 

 

 

私はこの大きい液体を使ってますが、大きいボトルは邪魔だわ・・・という方はこれも良いかな。 500g 1390円

 

 

 

 

 

友人はラカントが好きだと言ってましたが、

300g  1258円⇩ 

 

 

私は違いが判らない女なので、少しでも安い方が好きです。

 

 

昨日は調べ物をしてて一歩も外に出ませんでした。

 

18時

夜ご飯はパスタ。家族には普通のパスタで、私はZENBヌードル1束で、カルディで買っておいたレモン味のソースとバターを混ぜて、簡単レモンシーフードパスタ(冷凍アサリ、冷凍エビ)

 

 まずそうですが、美味しかったです、


    

野菜から食べるようにしてます指差し

 

飲み物は1日にダイソーのボトル1本半位のお茶か(アールグレイ又はグリーンルイボス)お水と、カルディで買ってる水出しアイスコーヒーを3〜4杯飲んでます。

 




毎食後にエアラットプル
20〜30回、
5秒静止スクワット やりたいだけ
座った状態の踵落とし1分

 


 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村