
前回の続きです。
(トイレのお話が多いので読む際はご注意ください、、、)
一日目の出血は朝べったり茶オリのような出血。
昼間は増えることなく、夜少し鮮血になってトイレットペーパーに付いてました。
(痛かったので拭き過ぎて切れちゃったのかも)
夜は1時間起きに出血ないかチェックして迎えた朝。
恐怖のトイレです。
大体いつも生理の時は
朝ナプキンに茶オリがつき、トイレで用を足し後、拭いてみるとオリモノに出血が混じってから本格的に開始することが多いので用を足した後が恐怖でした。
意を決してトイレットペーパーで拭くと
昨日よりは少ない茶オリが付きました

増えては、、、いない?

朝は増えてはいませんでした。
下腹部の痛みも少しあるかなくらいです。
ナプキンを付け準備を整えて仕事開始。
在宅勤務なので30分ごとに席を経ってはトイレに行き出血しなてないか確認。
人生で一番下着を下ろしました🥺🥺🥺
今日出血が増えたら念の為KLCに電話してみよう。
最悪の事態でも早く知れた方がいいよね。
でも知るのが怖い。
旦那には話さず自分の中で色々悩みました。
結局夕方までナプキンに付くことなく
出血止まったかも
なんて少し期待しながら買い物のため外出。

帰る途中、ジワっとなんか出た感じが。
これは、、、まさか!
買い物に出たことを後悔しながら増えないようにと願って足早に帰ります。
家に着いてすぐトイレに駆け込み、
一息のんでから下着を下げるとナプキンにまた茶オリが。
止まってなかった😭
でも量は多くない。
まじまじと見ながら
増えてはないけど止まってもない。どうしたらいいんだろう。
今はもうなるようにしかならない。
経過を見守るしかないんだろうな。
一日目の出血よりも気持ちは大分構えられるようになってました。
KLCに電話するとしても
あと3日後には心拍確認の予約もしてるし
その時全部分かる。
それまではまだ希望を持っていたい

そんな6w5dでした
