退院に向けて | 花咲か母さんの記録

花咲か母さんの記録

久しぶりにアメブロを書こうと思います。三日坊主なのでマイペースに、更新する予定です。
思春期反抗期大爆発中の中1、赤ちゃんな小2ボーイズの母です。
2018年夏、病気が発覚。気持ちの整理もかねてブログに記録を残そうと思いました。

間もなく退院です。
自分で洗浄、軟膏塗りを行わなければなりません。やり方を明日までに覚えなければ!

そして

主人のおばあちゃんのお風呂にあったような気がして聞いてみたところ、無かったようなので購入してくれることになりました。
しゃがめない、お風呂の椅子は低すぎるのでこれでシャワータイムがスムーズになると思います。
我が家はお風呂が離れにあるため、これからの季節は寒いです。ヒーターを用意する季節になりました。

退院後は、主治医が私の地元総合病院へ来る日と合わせて予約を入れます。

お世話になったスタッフさん達と、この病院とお別れです。
再び入院とはなりたくないですが、素晴らしいスタッフさんばかりでさびしいのが本音です。
今日は、何気なくカフェラテが飲みたいと言った一言で、許可をもらって助手さんが車椅子で売店へ連れて行ってくれました。
久々の買い物だったこともあり、あれもこれもと衝動買い。