日曜日から胃ろうの周りが
赤く腫れ 押すと硬い。
そして 熱も持っていて熱い。

だから 日曜日から胃ろうをするのを
やめていました。

火曜日に すぐ訪看さんに診てもらい
炎症 起こしてるねぇ
早いうちに消化器内科で
診てもらった方がいいよ。

との事で その場で病院に電話する。
訪看さんに変わってもらい
症状を伝えてもらった。

折り返し 電話くれるという。

電話がきて 出ると
脳神経内科からだった

あれ?消化器内科にいったんですが⋯

そこで 再び訪看さんに変わってもらい
説明してもらった。

再び 消化器内科から電話スマホ
本科が脳神経内科だから
そちらにいってしまったみたいで⋯

なるべく早く診てほしい旨を伝えると
いつでも良いとの事で
今日 行ってきました。

ただ 予約ではないので時間はかかる。
10時頃 行けば少しは・・・

の思いも虚しく 消化器内科は
人が溢れかえっていたアセアセ

やっと順番がきたのが1時半⋯

そこから 血液検査と エコーに行く。

2時頃 呼ばれて入る。
取り敢えずは 異常ないようでした。

要するに 中ではなく 皮膚が炎症
起こしているので リンデロンを
塗るように・・・

アズノールは カビ等に効く薬らしくて
それは使わないように・・・

そして 胃瘻造設してから
次が1年後になってるけど
半年後じゃなくていいかと聞く。

先生は
ここの病院は 基本1年後なんだよね。
でも 何か不安な事があれば
いつでも きていいからね。

予約がないと 本当に待たされる。

その後 保健所にも 用事があって
行ってきた。

今日は 本当に疲れたタラー

今夜から 胃ろう頑張ろうね星