子育てに追われ、仕事に追われ、家事に追われ・・・・・
でも日々、ちょっとだけど、父娘ともに成長を感じています。
食事は、全て私が作り、作る時間が無い時は弁当。
時間が許せば外食。
このパターンが、1年半続きましたが
最近は、冷蔵庫にあるものを説明しておけば
娘が自分で簡単な調理をして食べるようになってくれました。
これが可能になったのも、娘の精神が安定してきているから。
不安定だと一緒にる時間を少しでも多くしなければなりませんでしたから。
私の家事も被害者意識を捨て
「ながら作業」で合理化をすすめています。
洗濯などは、自社のコインランドリーを使用しますが、
洗濯しながら、コインランドリーの掃除をしたり
PCを満ち込み乾燥待ちでメールの返信や発注業務をしたり。
今週は中学の入学式がありますし、
翌日から給食も始まります。
腰は痛いけど、まだまだ頑張れるし
娘とともに成長していける気がしてます。
会社経営も16期めに入りました。
ビジネスに対する情熱も復活してきております。
地図なき道を切り拓きます。