5月7日(土)

おはようございます。

 

先日、フジテレビの「ちびまる子ちゃん」が

放送回数「1500回」を迎えるにあたって

「まる子、欽ちゃんに会いたい」というテーマで

「アニメ」が放送されてたけど、その中でも

まるちゃんが言ってたように、今日、

「5月7日」が、

「欽ちゃんの誕生日」になります。

 

そして、明日の「5月8日」が、

原作者の

「さくらももこさん」の誕生日です。

 

(先週放送された「ちびまる子ちゃん」より

 

 

 

今日で、「81歳」になる欽ちゃん。

 

まっちゃんは、欽ちゃんとは

「茨城ゴールデンゴールズ」

の試合で、欽ちゃんが「欽督」

務める最後の試合を、地元にある

「バッティングパレス相石スタジアムひらつか」

(当時の名称は、平塚球場)で、

松坂大輔くん率いる「サムライ」と

「チャリティーマッチ」をした時に

球場の外まで見に行った記憶があります。

 

欽ちゃん自身とは、お会いしてないけど、

当時の欽ちゃんの「ご自宅」が

「中郡二宮町」にあったという事で、

「親近感」がありますね。

 

今でも「二宮町」に在住なのかな?

わかりませんが・・・。

 

で、「欽ちゃん」がリアルタイムで

出ていた番組を、

家族で視聴していたのは、

「欽どこ」の時が最初でした。

 

今は亡き「真屋順子さん」も見てたし、

見栄晴くんこと「藤本正則さん」も

初めて見てました。

 

この「欽どこ」の時に

「真屋順子さん」は

「ケンちゃんチャコちゃんシリーズ」で

お父さん役を演じた「高津住男さん」の

奥さんであるというのと、

「見栄晴くん」が、同じく

「ケンちゃんチャコちゃんシリーズ」の

「子役出身」である事を知ります。

 

「わらべ」の「もしも明日が」の歌を

小学校の発表会で、「ダンス」に振り付けして

踊ってた下級生も、いたっけね。

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

その後は、

「欽ドン 良い子悪い子普通の子」

とか、「欽ちゃんの仮装大賞」とかを

見るようになります。

 

まっちゃんが思うに

欽ちゃんには「頑張って欲しい」と

言うよりは、

「無理しないでくださいね」って

声をかけてあげたいです。

 

欽ちゃん。

誕生日おめでとうございます。