2024年(令和6年)6月下旬に入った鉄道に関するニュース。その4 | DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

その日あった鉄道の出来事をより詳しく、旅行などの鉄道写真を載せてまいります。鉄道の未来を考えたり、鉄道の事を妄想や思い浮かべながら楽しくやってまいります。日本の鉄道なら何でも詳しい方です。

6月23日(日)付けの記事を掲載しています。

「京王多摩センター駅」に戻ります【駅ぶら】06京王電鉄338 相模原線58( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12933496.html

「京急電鉄カレー」が登場! “京急の車両”と”沿線の三浦半島の名産品”を組み合わせた 嬉しいレトルトカレー商品( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12959602.html

「ロマンスの日」にロマンチック気分に! ロマンスカーミュージアムが開運水族館とコラボイベント(神奈川県海老名市)( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12965673.html

旧月潟駅 かぼちゃ電車 体験乗車イベントという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49298/

東武 東上線開業110周年記念ヘッドマーク 掲出という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49508/

東武 東上線110周年記念イベントという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49509/

埼玉新都市交通 七夕デザイン電車カードなど 配布という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49543/

カシオペア紀行 上野~盛岡間(ツアー)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49421/

快速 鶴岡赤川花火庄内号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49460/

はねと号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49461/

竿燈号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49462/

五所川原立佞武多号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49463/

七夕絵どうろう号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49464/

快速 花輪ばやし 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49465/

津軽花火大会号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49466/

近鉄 つどい 夏祭り列車・夕涼み生ビール列車(ツアー)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49488/

塩竈みなと祭号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49474/

川の祭典号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/49479/

東武など DL大樹 下今市~会津若松間 団体臨時列車 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/topics/13882/

銚子電鉄が「新型」導入、でも「鉄道車両じゃない」その内容とは? 今週一週間の鉄道ニュースという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/column/914/

「アンドロイドのお姉さん」が挑んだ「最長片道切符」鉄道旅の記録( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-2969017/

『国鉄DE10形ディーゼル機関車』複雑なメカニズム解説、関連形式も( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-2968961/

通勤電車でトラブった話 第16回 【漫画】駅の券売機で並んでいたら( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/commutingtraintrouble-16/

北条鉄道「北条ふらわ」井原鉄道「井原あかね」コラボ企画が発動へ( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-2969789/

JR九州「かんぱち・いちろく」NFT全5種発売 - コンプリート特典も( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-2969772/

JR北海道、花咲線・釧網本線で夏季繁忙期に車両増結&指定席設定へ( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-2969773/

JR北海道の特急「大雪」に快速化の報道、現時点でも存続厳しいが…( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240623-sekihokuhonsen/

鉄道車両の「ミ」はミリタリーのミ!? 国鉄の現存激レア「おいらん車」意外すぎる過去の“形式名”とはという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/133208

「九州初の電車でした」半世紀前に消えた私鉄の“唯一の生き残り”ついに公開へ 廃止は「県の要請」だったという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/133341

サンライズの最安値寝台「ソロ」 上段と下段どっち派? 同額で何が違うのかという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/133102

JR中央線快速電車 上下線で運転再開 東小金井駅での人身事故の影響で一時運転見合わせ( TBS NEWS DIG 6月23日(日)付け。)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1248291?display=1

JR中央線快速電車 上下線で運転見合わせ 再開は午後5時半ごろ予定 東小金井駅での人身事故の影響( TBS NEWS DIG 6月23日(日)付け。)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1248162?display=1

URL付きの記事に付いては、URLをクリックして開いて閲覧して下さい。詳細が観られます。尚、URL付きの記事は削除され観られない場合もありますので予めご了承下さい。URL付きの記事を開いた直後に広告が一面に出たり、他の記事を見る時に広告が一面に出る、又は戻る時に他の記事や広告が一面に出る事があります。ご理解をいただいた上で閲覧して下さい。

新型コロナウイルスが5類に引き下げた事により、鉄道イベントの開催について、感染防止対策( 消毒用アルコールを設置、検温、鉄道施設の職員のマスク着用、お客様同士の間隔を空ける事。)を施した上で行っております。鉄道イベントの開催については、台風や悪天候などの天候や、地震などの災害などにより、中止又は、変更、延期になる可能性があります。ご理解をいただきますようお願いいたします。詳細は鉄道会社のホームページでご確認下さい。