2024年(令和6年)5月中旬に入った鉄道に関するニュース。その3 | DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

その日あった鉄道の出来事をより詳しく、旅行などの鉄道写真を載せてまいります。鉄道の未来を考えたり、鉄道の事を妄想や思い浮かべながら楽しくやってまいります。日本の鉄道なら何でも詳しい方です。

5月12日(日)付けの記事を掲載しています。

前面展望「京王稲田堤駅」から「京王よみうりランド駅」【駅ぶら】06京王電鉄297 相模原線17( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12928213.html

初代門司駅の遺構から〝お宝〟発見 学会が求める現地保存は実現できるか?(福岡県北九州市)【コラム】( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12959825.html

名鉄9500系・9100系を計16両新造 正面貫通扉の配置が変わる 2024年度設備投資計画( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12959954.html

鉄道コレクション 京都市20系 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48858/

鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミアラッピング車両 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48856/

大和鉄道まつり2024という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48857/

鉄道コレクション 大阪メトロ20系ラストラン仕様 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48861/

鉄道コレクション 123系600番台 販売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48862/

ICOCAでGO 和歌山満喫わくわくパス 発売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48847/

泉北高速 12000系新デザイン 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48893/

伊予鉄道 お遍路電車 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/48896/

サロンカーなにわ・225系Aシート編成 団体臨時列車 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/topics/13808/

急行 花たび そうや 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/topics/13806/

名鉄、新造一般車の「貫通扉」位置を中央に変更 安全対策の一環でという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/news/3146/

京王、近鉄、そして西武も? 新型などの車両の話題相次いだ、今週一週間の鉄道ニュースという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/column/874/

京王電鉄5000系、2編成を増備「京王ライナー」運行本数拡大進める( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240512-2944361/

通勤電車でトラブった話 第12回 【漫画】電車の中で読書していたら( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/commutingtraintrouble-12/

北海道新幹線札幌延伸、2030年度末開業「極めて困難」複雑な問題に( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20240512-hokkaidoshinkansen/

名鉄の新型車両に異変!「構造変更」で大幅イメチェン 今年度から導入へという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/132623

全17駅に「えび60匹」放流!?「かっぱえびせん」と東海道新幹線が60周年コラボ 期間限定商品も出る!という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/132561

危険な「第4種踏切」なぜ無くならない? 事故が起きてから重い腰を上げる行政という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/132596

「泉北ライナー」デザイン一新!“シック&疾走感”が増した新・泉北12000系、5月末登場という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/132619

ついに所要16時間半! 年々延びる臨時「サンライズ出雲」に乗ってみた どうりで時間がかかるワケだ!という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/132570

相鉄線運転再開 和田町駅の人身事故の影響で一部区間運転見合わせ( TBS NEWS DIG 5月12日(日)付け。)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1164844?display=1

東京メトロ・東西線 南砂町駅の線路切り替え工事の影響で東陽町~西葛西駅間できょう終日運休( TBS NEWS DIG 5月12日(日)付け。)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1164476?display=1

「冷凍餃子」に異物混入 容器に『オレンジ色のビニール片』近鉄リテーリングが約850袋を自主回収( TBS NEWS DIG MBS 毎日放送 5月12日(日)付け。)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1164521?display=1

URL付きの記事に付いては、URLをクリックして開いて閲覧して下さい。詳細が観られます。尚、URL付きの記事は削除され観られない場合もありますので予めご了承下さい。URL付きの記事を開いた直後に広告が一面に出たり、他の記事を見る時に広告が一面に出る、又は戻る時に他の記事や広告が一面に出る事があります。ご理解をいただいた上で閲覧して下さい。

新型コロナウイルスが5類に引き下げた事により、鉄道イベントの開催について、感染防止対策( 消毒用アルコールを設置、検温、鉄道施設の職員のマスク着用、お客様同士の間隔を空ける事。)を施した上で行っております。鉄道イベントの開催については、台風や悪天候などの天候や、地震などの災害などにより、中止又は、変更、延期になる可能性があります。ご理解をいただきますようお願いいたします。詳細は鉄道会社のホームページでご確認下さい。