2023年(令和5年)12月中旬に入った鉄道に関するニュース。その8 | DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

DJ車掌の至福鉄道日記のブログ

その日あった鉄道の出来事をより詳しく、旅行などの鉄道写真を載せてまいります。鉄道の未来を考えたり、鉄道の事を妄想や思い浮かべながら楽しくやってまいります。日本の鉄道なら何でも詳しい方です。

12月17日(日)付けの記事を掲載しています。

干支「庚申」は西南西 それが「酉/西」であること【駅ぶら】06京王電鉄 京王線153( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12905093.html

京王と小田急のミュージアムをまとめて楽しもう!ママ鉄 豊岡真澄さんと行く特別見学ツアー はとバス75周年の記念企画( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12931452.html

名古屋~中津川間の普通・快速列車を「315系」に統一 最高速度は130km/hに 2024年春ダイヤ改正( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12930947.html

特急「南紀」新宮~紀伊勝浦駅間でワンマン運転 2024年春ダイヤ改正( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12930949.html

滋賀県 最北端駅 北陸線 近江塩津駅の歴史と絶景&奇景をめぐる琵琶湖 湖北1日たび時間…陸海空さまざまな乗り物を体感しながら琵琶湖まわりの知られざるパワースポットをめぐろう( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12931281.html

通勤特急「びわこエクスプレス」が「らくラクびわこ」に名称変更!「らくラクはりま」の運転区間も拡大 2024年春ダイヤ改正( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12930969.html

東武、新型特急「スペーシア X」を2本追加投入!毎日6往復運転に増発、ただし特別座席料金は一部値上げ 2024年春ダイヤ改正( 鉄道チャンネル )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://tetsudo-ch.com/12930943.html

特急やくも 国鉄色編成 運転終了という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46631/

特急やくも 緑やくも色編成 運転終了という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46634/

特急やくも スーパーやくも色編成 運転終了という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46633/

名鉄・名古屋臨海鉄道 ハイキング・東港駅公開イベントという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46565/

富山地方鉄道 電鉄富山駅 改札口 移設という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46569/

快速 いいやま雪まつり号 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46592/

快速 十日町雪見おいこっと 運転という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46591/

郡山車両センター フルーティアふくしま ファイナルイベントという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46613/

盛岡車両センター SL検修庫見学会という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46614/

近鉄 大阪阿部野橋駅 電車マルシェ 開催という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46586/

京成 回数券 発売終了という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46625/

北総鉄道 回数券 発売終了という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46651/

近鉄 つどい アサヒビール列車(ツアー)という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46630/

かみのやま温泉~村山間・北山形~寒河江間 Suicaサービス 提供という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46645/

小田急 券売機 特急列車シートマップ 導入という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46639/

えちごトキめき鉄道 年末年始ホリデーツアーパス 発売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46635/

京成 キャプテン翼ジュニアユース編コラボ記念1日乗車券 発売という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46622/

北斗星・カシオペアなど 上野駅開業140周年記念腕時計 販売受付という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46650/

山形新幹線 E8系 山形県在住者向け試乗会という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46646/

天竜浜名湖鉄道 天竜二俣駅 鉄道部品市 開催という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46577/

東武 東上線レトロ探訪スタンプラリーという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/event/46575/

ダイヤ改正でまさかの「スーパー」な特急が復活へ 今週一週間の鉄道ニュースという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://www.tetsudo.com/column/717/

『近鉄とファン大研究読本』発売『妄想トレイン』相互乗入れ企画も( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2840552/

JR西日本「ICOCA」山陰本線鳥取駅まででエリア拡大、2025年春予定( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2842179/

JR西日本「やくも」381系リバイバル塗装車両、4月から順次運行終了( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843400/

JR東海、中央本線に区間快速を設定 - 昼間時間帯の普通列車は削減( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843362/

JR東日本、京葉線で朝・夕夜間の通勤快速・快速を各駅停車に変更へ( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843334/

JR東日本「ひたち」仙台駅発着の列車を変更、相双地域の利便性向上( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843296/

JR東日本、常磐線土浦~水戸間で日中時間帯はすべてワンマン運転に( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843264/

JR東日本、横浜線で朝夕に「平日5往復、土休日7往復」根岸線へ延長( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843233/

JR東日本、東京~大月間直通運転増やす - 日中時間帯に毎時1本以上( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843199/

JR東日本「富士回遊」1往復増発、富士山エリア直通サービス向上へ( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843177/

JR東日本「成田エクスプレス」中央線直通取りやめ、料金体系も変更( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843157/

JR東日本「新宿わかしお」「新宿さざなみ」もE257系5両編成で運転( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843119/

JR東日本「わかしお」「さざなみ」すべてE257系5両編成に - 減便も( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-2843099/

『タモリ倶楽部』3度登場、資料も充実「鉄道手帳 2024」使ってみた( マイナビニュース )という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://news.mynavi.jp/article/20231217-railwaydairy2024/

特急「南紀」一部区間ワンマン運転へ 最新型になったばかり でも「この手があったか」? 3月ダイヤ改正という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129957

「47年選手」になるかも知れないJR四国の看板特急 リニューアルして使い続けるワケとはという記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129876

新型車両が勢力拡大!国鉄型気動車が終焉へ 北海道の石北線と釧網線という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129975

東京“渋滞名所の踏切”どうなる? 「国道6号」拡幅に向け通行止め工事へ 幹線道路を貨物線が横断という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129880

ほとんど通過していた「みずほ」新たに停車! 久留米駅AM10時台 JR九州ダイヤ改正という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129966

おお、この柱はレールだ! 駅のそこかしこに「古レール」が使われるワケ 140年前のものも現存!?という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129841

むしろ便利に? 敦賀~福井に「快速」新設へ 特急待避なくなり時間短縮 24年3月ダイヤ改正という記事が出ています。詳細は下記のURL

https://trafficnews.jp/post/129973

陸上自衛隊の目黒駐屯地所属の自衛官 女子大学生のふともも盗撮し現行犯逮捕( TBS NEWS DIG 12月17日(日)付け。)という記事が出ています。尚、この記事は、JR武蔵浦和駅に止まっていた埼京線の電車内で起きた盗撮事件です。詳細は下記のURL

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/899126?display=1

URL付きの記事に付いては、URLをクリックして開いて閲覧して下さい。詳細が観られます。尚、URL付きの記事は削除され観られない場合もありますので予めご了承下さい。URL付きの記事を開いた直後に広告が一面に出たり、他の記事を見る時に広告が一面に出る、又は戻る時に他の記事や広告が一面に出る事があります。ご理解をいただいた上で閲覧して下さい。

新型コロナウイルスが5類に引き下げた事により、鉄道イベントの開催について、感染防止対策( 消毒用アルコールを設置、検温、鉄道施設の職員のマスク着用、お客様同士の間隔を空ける事。)を施した上で行っております。鉄道イベントの開催については、台風や悪天候などの天候や、地震などの災害などにより、中止又は、変更、延期になる可能性があります。ご理解をいただきますようお願いいたします。詳細は鉄道会社のホームページでご確認下さい。