No256

昨夜は8時に夕食にありつく。
食後直ぐにロキ&カロを飲む。
何とか11時頃まで寝る。

夜中のトイレの見極めをもらって自由の身になる。しかし、2時頃痛みで目覚めてナースコールする。
痛み止の点滴をしてもらう。

ジジイのイビキの合唱をウォークマンでカバーして5時まで寝る。
5時半にカボサンチニブを飲む。
とにかく、痛みが少ない姿勢にもっていくのに苦労する。前回のような麻酔を入れてないので痛みが強い。

手術時間は14分の1、高熱は出ていない。血を抜く管1本と右手の平に点滴用のルートしかない。
体の自由はきく。しかし、陰嚢の化膿で抗生剤入りの塗薬がパンツについて剥がすと痛い。

朝一で抗生剤入りの点滴を30分入れる。血液検査を受ける。
あとは、痛みに耐えるだけだ。

今日は教授回診がある。
まだ、御用聞きの助教が来てないけど大丈夫なのか?

事務長が職場の💻と📱の充電器を持ってこないので私物を使っている。そろそろ電源が切れそうだ。

とにかく、1日でも早く背中と陰嚢の痛みが治まって欲しい。

(次回に続く)