No201


整形の主治医がいつものように傷口の確認・処置に来た。
Nsからはコルセットの脱着は、仰向けでするように指示されているが、主治医は忙しいのか座った姿勢で脱着し傷口の処置をした。

まだ少し傷口が空いているが縫うまでもない。微妙な感じだ。
肝機能の数値やCRPも下がっていないので放射線治療までには何とかしたいようだ。でも、これは私の治癒力の問題だから仕方ない。

昨日からペインコントロールを始めた。痛みが出るまでカロ&ロキのタイミングを遅らせている。

昨夜気付いたのは左右の足に少し痺れがあること。痛みが出る前に痛み止めを飲んでいたら症状に気付かなかったかもしれない。

椅子に座って💻作業をしていると、腰が痛むので病室のベッドで休み休みやるのが良い。

今日も朝一番で事務長からメッセージ&メールが来た。上から指導して貰った成果が出たのかも?

今日は初めてリハビリの時間を指定された。1時から頑張るかな?

(次回に続く)