6月26日生まれの歌手

加賀城みゆきピンク音符 桂竜士ブルー音符

松平晃ブルー音符 りんごちゃんピンク音符

麻生かほ里ピンク音符 仲村知夏ピンク音符

花江夏樹ブルー音符 小林太郎ブルー音符

中島ヨシキブルー音符




おススメ曲は…

amazon.co.lp


松平晃 「サーカスの唄」

1933年発売のヒット曲まじかるクラウン

作詞 西条八十
作曲 古賀政男

 

松平晃は…

サーチサーチサーチ

東京音楽学校在学中の1931年、

ポリドールで吹き込んだ

『忘られぬ花』が大ヒット。

 

1933年3月、音楽学校を中退して

コロムビアの専属歌手となる。

そして、『サーカスの唄』

『急げ幌馬車』『花言葉の唄』

などの大ヒットでコロムビアの

看板歌手になり、

藤山一郎、東海林太郎、

霧島昇とともに

日本の歌謡界をリードした。

 

松竹映画『純情二重奏』にも

出演した。

晩年に『松平晃歌謡学校』を

設立、新人歌手の養成に務めたが

1961年3月8日急死。

48歳の、若さだった。

(さがの歴史・文化お宝帳より)

サーチサーチサーチ

 

 

へえ〜なるほどねぇにっこり

音楽学校在学中のデビューなのね

映画にも出ているのねカチンコ

レコードのジャケ写見ると二枚目

だものねチョキ

 

このプロフィールには

書いてないけど

レコード会社も色々変わったみたい

ニットー・ポリドール・キング・

タイヘイ・テイチク・

パルロフォン・コロムビア

…と、数々の、レコード会社で

歌を吹き込んだ。CDCDCDCD

 

ところで、ニットーとタイヘイって

レコード会社は知らなかった〜

 

さてさて、

「サーカスの唄」について…

 

サーチサーチサーチ

明治時代から、国内にも

曲芸を、披露する団体が

存在したが

1933年(昭和8年)に

ドイツのサーカス団が

日本興行を行って以来、

『サーカス』という名前が

浸透したと言われている。

この曲は興行しながら旅をする

サーカス団のさみしさを

歌っている

(suzuki-onlineshop.jpより)

サーチサーチサーチ

 

 

ドイツの興行と同じ年に発売ビックリマーク

なんてキャッチーな曲なのグッ

 

そのメロディーは…音符

確かに…さみしいガーン

とっても、さみしい曲

 

詞もね…鉛筆 さみしい…

毎日毎日トンボ返りを繰り返し

年が暮れていく…

ムチを振れば、ライオンだって

なびくのに、市場で見かけた

あの娘はうす情け

夜は夜で、

馬の寝息で寝られない…タラー

…という内容。

 

哀愁こめて

さみしく

切なく

 

歌ってねカラオケ