どうも瑞雲ですi(๑'ᴗ'๑)ℓ

皆さんは夢を見ますか?
といっても夢を見ない人なんていないですよね。
いるとしたらルパン三世くらいかな。

夢なんて見ねぇっ! て人は見てるけど覚えてないだけらしいですね。

一括りに夢といっても幾つか種類があって
私の知る限り

神夢(しんむ)霊夢(れいむ)雑夢(ざつむ)正夢(まさゆめ)逆夢 (さかゆめ)
この五つ。

神夢 神の御告げ
霊夢 守護神の警告
雑夢 普段よく見る思い癖の夢
正夢 読んで字の如く夢の通りの事が起こる
逆夢 読んで字の如く正夢の逆

元々『夢』という言葉の由来は『幽冥(ゆうめい)』という言葉を詰めたものらしく
寝ている間に体を抜け出た霊体が幽冥界に往き、潜在意識に潜む希望や欲、雑多な思いやその日あった事などを連続的で取り留めなく見るのが雑夢、思い癖の夢になります。
雑夢は見る人の作為的なものが多いという事ですね。

神夢は信仰者などが見る夢だそう。
神様の御告げですからね。
まぁ、『神様』といってもピンからキリまでありますから。
邪神だって神の括りに入るわけですし。

本守護神は神に通じ、副守護神は邪に通ずる
その他に正守護神もいらっしゃいますが
その話はいずれまた──。

守護神とは、いわゆる守護霊様にあたるわけですが、守護霊様の警告夢は寓意的や比喩的なものが多く読み解くのが難しいですね。

先日、目が覚める少し前に見た夢が恐らく
霊夢だったのではないかと思うんです。
細かい所は省きますが
私は夢の中で蜘蛛の巣を掃除していました。

これは私の経験則からくる判断基準ですが
霊夢と雑夢の違いは目覚めた瞬間の感覚です。
テレビを点けっぱなしで寝てしまったり、曲を流しながら寝たりするとテレビの内容やその曲のアーティストが夢に出てきたりしますよね。
そーゆーのは明らかに雑夢。
昨夜はCHAGE&ASKAの曲を聴きながら寝たら夢にチャゲさんと飛鳥さんが出てきました。
出演料払わなきゃ(笑)

目が覚めた時、『なんだ…今の夢…』と思いますよね?
雑夢の場合、全体的にぼんやりと覚えていて時間の経過と共に忘れていきます。

霊夢の場合、今回は蜘蛛の巣の夢ですが
私はこの『蜘蛛の巣』と『掃除』が印象に残りました。

夢判断をする時に大切なのは(私基準)
・目が覚めて印象に残ったもの
・時間が経っても覚えているもの
・夢の中での自分の感情や思ったこと、印象に残ったものに対する感情など

私は蜘蛛の巣に対して嫌悪感は無く、今まさに巣を張っている蜘蛛に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいで。
「頑張って作ったのにゴメンね」って思ってました。
その蜘蛛は黒い色で、黒い蜘蛛は人間関係のゴタゴタなどを示すもの。
蜘蛛の巣は手の平を広げたくらいの大きさで縦に3つ、別の場所に2つか3つ。
私はその巣を白い何かで取り除きました。

目が覚めた私は「なんだ…今の夢…」とすぐにスマホで検索!
今はホントに便利ですよね。
私が夢占いを始めた中学生の頃は携帯も無くネットなんて特殊な人の使うもので、夢で見たものを書き留めて(俗に言う夢日記)
本屋で立ち読みで調べるという(笑)
だって夢占いの本って高いんですもの。
子供が買える値段じゃありません。
夢占いの本もそんなに種類なかったし。

で、ググった結果『蜘蛛の巣の夢』は
主に自分自身の思考回路を示していて、自らそれを壊すことにより新たな自分を得たいという願望を表し、また女性が見た場合、新たな出会いが待っているという暗示だそう。
つまり女性が見る蜘蛛の巣の夢は吉夢♪

私はこの夢を見た理由に心当たりがありました。

少し前『自分が本当に望んでいるものは何か』を自分自身に問いかけ、導き出した答えが『誰かの一番になりたい』でした。

私は兄、弟、妹の4人兄弟で。
父は妹を溺愛し、母は兄と弟を可愛がりました。
勿論、私が愛されていなかった訳では無く、ただ親の愛情に偏りがあると私が思っていたんです。
その事を母にぶつけた事もありました。
母自身は分け隔て無く愛情を注いでるつもりだったようですが、子供ってそーゆーの敏感に感じ取りますよね(笑)
どんなに頑張っても両親の一番になれなくて、同じ事をしても私は褒められなくて、同じ事をしても私が怒られて…。
理不尽さに泣いたものです。
別に今現在、親に対して何かあるわけではなかったのですが、心の奥底にそのわだかまりがある事に気付いたんです。

心の奥底にあった想いは歪んで行き、いつしか『親にさえ愛されなかったような自分が他人に愛されるわけがない』と私の心はどこかで他人をブロックしていました。

その事に気付いた時、私は『誰かの一番』になりたかったのだと泣きました。

そのすぐ後に見たのが『蜘蛛の巣の夢』

つまりブロックが外れた今、「ちゃんと愛されるから心配するな」と守護霊様が夢で教えてくださったわけです。

凄くない?

こうやって順序立てて調べていけば注意すべき事などが事前に分かり無駄な取り越し苦労をしなくていい。
まさに心の平穏に繋がるわけです。

なんと有難いことでしょう。

そんなわけで
夢は神様が与えてくださる恩恵であり、大切な情報だと思うんです。

与えられた恩恵に感謝して、その情報を正しくキャッチできる人でありたいなぁと思う今日この頃。
せっかく事前に教えてくれてるのに受信機がポンコツだと申し訳ないですもんね。

ちょっと龍神様に見えなくもない雲(´V`)♪
20210729185153_p.jpg