おはようございます、本日(8月16日)曇り
気温27.8℃湿度85%気圧1005.3hpa風速4.3m/s南南東の風、蒸し暑いお天気です。
毎度ご訪問頂きありがとうございます、台風7号も酷い爪痕を残し過ぎ去っていきましたが皆様、被害は無かったですか?お見舞い申し上げます、当地方は和歌山県南部に位置しますが7号は真面にやってきましたが台風の進路次ぐ左側だったから幸いにも大した被害は無かったです、当地方は昔から台風の銀座通りと言われた位昔から台風には慣れていますが
毎回、うんざりします、昭和の三大台風と言われる下記の台風。
1950年9月3日のジェーン台風
1959年9月26日伊勢湾台風
最低気圧895hpa
最大風速75m/sを記録した超大型台風
1961年9月15日第二室戸台風
過去にこのような台風を経験していますが何度経験しても怖いです、今回は風の被害もありますが各地で線状降水帯が発生しかなり被害が出ていますね。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
昔の台風は通過した後台風一過でカラッとした青空が広がる良い天気になったのですが最近は過ぎ去った後もどんよりとした梅雨に戻ったようなお天気です。
本日もご訪問頂き誠にありがとうございます
次回もどうか宜しくお願い致します。