イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

7月19日曇り・さすが、夏休みに入っての連休、殆どが予想どうり自家用車のお客さん、で、朝からアドベンチャの駐車場はほぼ満車状態。
此の車が夕方5時頃一斉に外に出ます、アドベンチャーより、とれとれ市場の方面はビッシリ渋滞で動きません、また、海水浴帰りの車も北向き(大阪方面)に動き出しJR白浜駅方面、田辺方面が渋滞し動きません。
16時50分居酒屋○○に無線配車を受けて、お客様に行き先を尋ねるとJR白良駅との事、普段ですと15分もあれば十分出すが17時20分発の電車には、とても間に合いませんと言うと、道は遠回りになっても、良いから、とにかく急いで走ってくれ、と泣きつかれ、遅れても責任は取れません、と、念を押してから、走った、走った、空港横からアドベンチャーまではスムーズにいったのですがアドベンチャーの前から動きません、アドベンチャーの前で時間は後15分ほど、ジリジリ転がして、とれとれ市場の方面に行く交差点を反対の方向へ、富田方面に少し走り、寺ノ腰の方に細い道を抜けてやっと駅に到着5分前でした、やれやれ、どうにか間に合った、お客様は大喜びで2710円で5000円札で有り難う釣りは要らないよ、と、かっこよく、降りていかれました、ご乗車有り難うございました。
17:20閉店で本日の税込み水揚げは19.020円
営業回数 12回
全走行距離 114キロでした。



一気に忙しくなって新人乗務員は慣れなくて大変だと思います、無線を聞いて居ると、ホテルから白良駅までお送りした車がトランクに荷物を積んだまま帰ってしまって、お客様から電話があり、その車に無線で駅まで荷物をお届けするように無線で連絡、だが、街中の道はどこも渋滞、お客様の乗る電車の時間まで間に合わない、さて、どうする・・・結局間に合わないから後で宅急便でお送りするということで、決着が付いたようです。

平日ですと通勤時間は12分ほどですが、本日は1時間10分かかりました、ウンザリです。

明日も仕事(アルバイト)です