イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

               カメラ携帯・F905i
6月15日晴れ
仕事(アルバイト)はお休み、午後から冬(猟期中)お世話になる犬の顔が見たくなって、日置のリダーの家まで20k程の道のり猟期が終わってから3ヶ月、ドックフードを手土産に、行ってきました。リーダーは留守でしたが、何時も放しているユリ(雌犬)が私の自家用の音を聞きつけて出迎えてくれました。主犬のナツ(雌犬)7歳は折の中で歓迎して尻尾を振っていました、その横の犬小屋ではナツの子供で1歳半のイチ(雄)が喜んですがり付いてきました、皆元気そうで安心しました、リーダーには会えなかったのでご近所さんに挨拶をして帰路に着きました。

 

 

途中日置川の鮎の様子を見ましたが釣り人は見えなかったです、毎年、日置川の鑑札を40年ほど受けていましたが今年は近年の不漁で鑑札を受けるのをやめました。状況がよくなれば受けますが・・・・状況が良くなることを願います。