本当は、とても悲しい結末のドラゴンクエストIII。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年年末から2021年年始にかけて

ずっとやってた競馬ゲームをちょっと休んで

ニンテンドースイッチドラゴンクエストIII

ダウンロード版をやっていました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

ドラゴンクエストIIIってまさのん中学3年生

高校受験直前ファミコン販売されて

高校受験前クリアした、すごい

人気のあった思い出のある

ゲームです。

 

何回リメイクされて、なんか、HD-2Dってので

リメイクするみたいなので今でも人気のある

ゲームかもです。

 

ここから、ネタバレ的なのことも書くので

興味があってやったことのない方は

スルーして下さいです。

 

このゲーム魔王バラモスを倒すために

主人公勇者に出ます。

 

長いの後、魔王バラモスを倒して、やっと

世界平和が戻ったかと思いきや

大魔王ゾーマが現れて地底

世界から世界征服を狙い

勇者はそれを追いかけ

ます。

 

ギアガの大穴から入れる地底世界勇者

大魔王ゾーマを倒して長い年月が経った後

ドラゴンクエストIII舞台となる

世界です。

 

自分はルーラが使えるようになってからは

節約のためHPMP回復するために

宿屋は使わずに、ずっと勇者

実家に帰って泊まっていました。

 

勇者お母さんは、すごい息子

かわいくて大切にしていて、

 

かわいいまさのん。」

 

って、いったりしていました。

 

やさしいおじいちゃんもいました。

 

で、魔王バラモスを倒して大魔王ゾーマ

倒すため地底世界に行ってる時は、

お母さん

 

平和になったのに、いつまでを続けるの?」

 

って感じのことを話して心配したり。。。

 

主人公不安にさせないためかお母さん

事情を話していなかったみたい。。。

 

で、このゲーム大魔王ゾーマを倒して

ハッピーエンドとなるのですが。。。

 

大魔王ゾーマを倒すと大きな穴塞ぐような

がしてギアガの大穴塞がります。

 

つまり、地上世界地底世界

行き来きが出来なくなって

しまいます。

 

勇者ロト称号を得て子孫ドラゴンクエストI

ロトの勇者となって地底世界アレフガルド

活躍します。

 

つまり、主人公地上世界に戻ることなく

一生を終えることに。。。

 

ずっと、かわいい息子である主人公

いつを終えるのか心配していた

お母さん2度と会うことは

なかったということに。。。

 

であるオルテガを失い、さらに息子である

主人公まで。。。

 

主人公大魔王ゾーマを倒したあとも

お母さん、ずっと、息子が戻って

来るのを待って一生を過ごすん

だろなぁ。。。

 

せめて、ファミコン版では、なかった一度、クリア

すると出てくるしんりゅうを倒してオルテガ

蘇させてから大魔王ゾーマを倒して

あげないと、お母さん、ずっと

一人ぼっちに。。。

 

自分的には悲し過ぎる結末です。。。

 

ちなみに今、もう一度、ドラゴンクエストXI

やっています。

 

クリアした後、すぐにやめてベロニカを蘇させたり

主人公結婚したりをやって

いなかったから。。。。

 

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めてS

ってのも、発売してるみたいですね。

 

最後に。。。

 

ドラゴンクエスト音楽を作っていた

すぎやまこういちさん、お亡くなり

なっていたみたいですね。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

今まで素敵ドラゴンクエスト

ありがとうございます。。。

 

 

 

 

 

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。