クリスマス・イヴとクリスマスの晩ごはんのこと。。。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年12月24日(木)

 

は、クリスマス・イヴでしたね~。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

アドベントカレンダーって、いうのかな?

 

娘が1歳の時から嫁さんが娘に買って

います。

 

このチャーリー・ブラウンは、この前、USJ

行った時に娘が買ったものだそうです。

 

ちなみに下の箱は以前、ネット通販で買った

漫画からくりサーカス全巻が入ってる

飾ったものでからくりサーカス

また読もうとしても12月から

読めないという。。。

 

それは、さておき。。。

 

2020年クリスマス・イヴクリスマス

我が家の晩ごはんのことを

ちょっと。。。

 

娘、12月になったころからクリスマス・イヴ

晩ごはんで何を食べるか、ずっと考えて

楽しみにしていました。

 

ケーキのことでは、

 

パパお菓子の家タルト、どっちがいい?」

 

「ん~。。。タルトの方がケーキって感じで

いいけど、お菓子の家の方が楽しいんと

ちゃう?」

 

とか、

 

パパ、何、食べたい。」

 

「七面鳥。。。」

 

嫁さん、

 

「どこで売ってるん?」

 

近くのショッピングセンターお肉屋さん

売ってた記憶があるけど。。。

 

何が食べたいかの話になって、

 

「ケンタッキーフライドチキンが

無難とちゃう?」

 

嫁さん、

 

「あんたの実家クリスマス会ケンタッキー

買うって、いってたで。」

 

「クリスマス会?いつするん?」

 

20日日曜日って。」

 

そうだったの?

 

娘、

 

パパは、何がいいん?」

 

「やっぱり、ローストチキンかなぁ。。。」

 

すると娘、

 

ローストチキン、いつでも食べれるやん。」

 

それをいってしまったら。。。

 

娘に、

 

「自分は何が食べたいん?」

 

候補10個くらいあるねん。」

 

って、色々と食べたいのを

書き始めました。

 

「チーズボール?チーズボールって何?

作るん?」

 

「作れたら作るねん。」

 

色々と話してて娘、

 

ハンバーグドリアとか、どうやろ?」

 

「ハンバーグドリア、いいな!!

それにしよ!!」

 

「うん!!」

 

って感じで一応、ハンバーグドリア

決定!!

 

しばらくして娘、

 

「本当は、おうちバーベキューやりたいねん。」

 

「おうちバーベキュー?家の中で

バーベキュー?」

 

「うん。。。」

 

「ホットプレートで?」

 

「それしかないやん。」

 

って。

 

クリスマスを通り越して娘、

 

大晦日蕎麦焼きでいい?」

 

「別にいいけど。」

 

嫁さん、

 

つゆ蕎麦じゃなくていいん?」

 

「別に、いいで。」

 

そういえば、年越しそばざる蕎麦

食べる人って、いるのかなぁ。。。

 

地域によっては年越しうどん

食べるとこもあるけど。。。

 

んで、12月20日(日)実家での

クリスマス会から帰ったあと娘、

 

パパクリスマスで食べたくないのん

ある?」

 

「ん~。。。別にないで。」

 

「そしたら、キュウリ丸焼き出ても

いい?」

 

まさのん苦手食べ物キュウリ

ブロッコリーカリフラワー。。。

 

その他、セロリいんげん豆等々。。。

 

嫁さん、

 

ブロッコリーサラダは?」

 

娘、

 

カリフラワースープとか!!」

 

カリフラワーのスープって。。。

 

そんなん、あるん?

 

最後に娘、

 

「やっぱり、ハンバーグにしよかなぁ。。。」

 

「えっ!!ハンバーグドリアとちゃうん?」

 

「だって、ドリアチーズとかでお腹、

いっぱいになるやん。」

 

「そうなん?」

 

タルトパーティーも、やるねん!!」

 

クリスマス・イヴの晩ごはん、

どうなるんだろ。。。

 

そんな感じで当日を迎えるはず

だったんですが。。。

 

前の日12月23日(水)

娘と話してると娘、

 

クリスマス食べ物明後日やで。」

 

まさのん

 

「えっ?!なんで?明日、

クリスマス・イヴやん。」

 

「だって、明後日金曜日次の日

休みやん。」

 

嫁さん、

 

明後日の方が、ゆっくり出来るから

明後日にしようって。」

 

もんげ~。。。

 

まぁ、明後日クリスマス本番だから

別に、いいんだけど。。。

 

そんな感じでクリスマス・イヴ食事

こんな感じになりました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

照り焼きカレー味手羽元で本当は、

もっと多くありました。

 

他にかしわの煮物トマトの切ったのんと

お弁当の残りの卵焼き白ご飯でした。

 

そして、12月25日(金)クリスマス

晩ごはん。。。

 

に帰ってくると嫁さんと娘が一緒に

晩ご飯準備をしてる。

 

娘、すごい楽しそう。。。

 

昨日夜遅くに嫁さんと娘が作ってた

クッキーが置いてる。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

娘、キュウリを薄く切って、何か

作ってる。

 

丸焼きはしないみたいで、

ちょっと安心。。。

 

そして、晩ごはんが出来て食べることに

なりました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

娘が食べたがった生ハム入りサラダ

キュウリリボンを作ってる。

 

チーズを溶かしたのもある。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

他のを見て、

 

「あれ?なんで俺のん、目玉焼きじゃないん?」

 

娘のと間違えてまさのん

置いたって。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

ちなみにお箸ミッキーマウス

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

去年クリスマスが終わってすぐに

ディズニーランドシー

行ったなぁ。。。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

プチトマトのんはサンタさんイメージして

作ったって。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

このスープは嫁さんオリジナルスープ

娘が大好きなスープ

 

娘、

 

ハンバーグ美味しい!!」

 

って感じで何かを食べる度に美味しい!!

っていっていました。

 

本当、食べてて美味しい。。。

 

娘、生ハムを食べるの初めてだった

みたいで娘に、

 

「生ハム、美味しい?」

 

って、聞くと、

 

塩の味しか、せーへん。。。」

 

嫁さん、

 

生ハムって確かに塩の味って感じで

あるんかなぁ。。。美味しいって聞くけど。」

 

「フルーツ沿えとかって海外の果物って

甘みが日本のより少ないらしいから

スイカに塩って感じで美味しいって

いわれてるんかもな。」

 

食べ終わって休憩してから

デザートタイム!!

 

タルトパーティー!!

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

リンゴを焼いたのもあって、アイスもあって

生クリームカスタードクリーム

もある。

 

生クリームのことで嫁さん、

 

オレオ抹茶のんもあるねん。」

 

最初クッキーを食べて、

 

「これ、ムチャクチャ美味しいな!!」

 

何個か食べて、

 

「あれ?これ、しっとりタイプと堅いのんが

あるん?」

 

娘、

 

「しっとりのんは半生やねん。」

 

「半生?」

 

嫁さん、

 

「焼く時間長いのと短いのがあるねん。」

 

タルトを食べようとすると娘、

 

パパ10個20個も食べへんといてや。」

 

「そんなに、あるん?」

 

タルト、まだあるねん。」

 

食べながら、嫁さんと娘、

 

クッキーアイシングが。。。」

 

とか、いっていました。

 

本当、色んなことを話しながら

食べました。

 

豪華じゃないかもだけど嫁さんと娘が

作った最高ご馳走でした。。。

 

また来年も、家族でこういったのを

したいなぁ。。。

 

来年も、出来ますように。。。

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。