再び年パスを買ってUSJに行ってきました~。。。その3。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2020年10月18日(日)

 

再び年パスを買ってUSJ

行ってきました~。

 

この体験記その2の、お話は、

 

こちら←クリック!!

↑同じウィンドウで開きます。

 

この記事の画像の時間は25分ほど

実際の時間より進んでいます。

 

ここからが体験記の続きです。。。

 

スヌーピー屋台を見たあと

ミニオンパークに向かう

ことになりました。

 

歩いてると、けっこう人が多い。。。

 

年パス最後に行った7月とは

大違い。。。

 

食べ物屋台、どこも人が

並んでる。。。

 

娘、

 

「あっ!!マリオ、むっちゃ出来てる~!!」

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

「ホンマや!!」

 

ミニオンパーク入り口のとこまで来ると娘、

を逸れて、

 

ティムのん売ってる~!!」

 

嫁さん、

 

「ここで売ってるん?」

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

まさのん

 

「これ、食べたい。」

 

嫁さん、

 

「これ、並んでるで。」

 

食欲の秋のせいか、屋台お店

どこも並んでる。。。

 

娘、

 

「食べ歩きするねん。」

 

市川海老蔵さんの古典への誘い

観に行った時、お土産はいらない

って、いったのは今日に備えて

だったのね。。。

 

どっかに行こうとする娘に、

 

「ミニオン、行かへんの?」

 

「行かへん!!食べ物、見るねん。」

 

今日の娘、なんか、怖い。。。

どれだけ食べるつもりなんだろ。。。

 

娘、

 

「色々、歩こ~っ!!」

 

パパ、何か乗りたかったら乗っていいで。」

 

そんな感じで、また歩き始めました。

 

バックドラフト、やっていない感じ。。。

 

去年エリアなんとかってハロウィンのを

やっていたかと。。。

 

中華屋も閉まってるみたい。。。

 

そういえば、和食屋も閉まってる

感じだった。。。

 

娘、

 

コナンのん売ってたとこ今、何、

売ってるんやろ?」

 

「ん?さぁ、何やろ?」

 

娘、

 

一周したい。久しぶりやから~!!」

 

クールジャパン2020の時、名探偵コナン

パフェが売ってたお店

行きました。

 

到着して、

 

「何も、やってないわ。」

 

嫁さん、

 

「これって、閉まってるやん。。。」

 

確かに、閉まってる感じ。。。

 

待ち時間掲示板を見て娘、

 

ドラえもん200分になってる~!!」

 

ドラえもん待ち時間

パワーアップ!!

 

ジュラシック・パークエリアに入って

ザ・フライング・ダイナソーの前に

来た時、娘、

 

「乗ろって、いったらどうする~?

これって楽しい?」

 

「楽しいって、いうか、景色が最高やな。」

 

「乗ったら?」

 

「待たな、あかんやろ?いいわ。」

 

ザ・フライング・ダイナソー待ち時間

120分でした。

 

せっかく久しぶりに家族で来てるから

一人長い時間、並びたくない気分

 

ジュラシック・パーク・ザ・ライド

待ち時間25分でした。

 

娘に、

 

「乗る?」

 

友達とやったら乗ったけど、いいわ。

これ、落ちるやん!!」

 

そりゃ、まぁ、落ちるけど。。。

 

ジュラシック・パークソフトクリームとかが

売ってるお店も閉まってるみたい。。。

 

どんなのが売ってるかジロジロ

見てる嫁さんと娘に、

 

「閉まってる店が、けっこうあるって他の人の

ブログで読んで教えてもらったりしてたけど

今日の様子とか見てたら、もう混んでると

思うねんけど。。。」

 

ジュラシック・パークのとこを出た時、

ふと、娘に、

 

「ウォーターワールド、観る?」

 

娘、

 

寒いやん!!」

 

いや、これはとかもあって

別に寒くは。。。

 

ずっと歩いてるから、どこかで

少し座りたい。。。

 

さらに歩いてると娘、

 

角煮まん、美味しい餃子ドッグの方が

美味しいけど。」

 

ディズニーシーで食べたやつね。。。

 

「あれ、美味しかったなぁ。角煮まんも

美味しいけど。」

 

ワンダーランドが近づいてる。

 

娘、

 

ユニバ来てサーティーワンは、

もったいない。」

 

そうなんかなぁ。。。

 

まぁ、USJじゃなくても食べれるけど。。。

 

屋台ミートパイ売り切れてるのを

見て娘、

 

「そんな、美味しいんかな?」

 

「美味しいんと、ちゃう?」

 

ワンダーランドに到着!!

 

↓↓↓画像2枚です。↓↓↓

 

スヌーピー・バックロット・カフェのとこで

娘に、

 

「ここで食べる?」

 

「混んでるし、いいわ。」

 

ハローキティコーナーカフェ行列

出来てる。。。

 

んで、アトラクション、どれも、それなりに

待ち時間が伸びてる感じ。。。

 

娘に、

 

「バルーン、予約しよ!!」

 

「なんで?」

 

「ほら、マリオのん、上から見れるやん。」

 

モッピーのバルーントリップ

13:55~14:55予約

しました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

嫁さん、

 

「他に何か乗れへんの?」

 

娘、

 

「何、乗ろかなぁ。。。」

 

嫁さん、

 

「あんた、友達と、せ~へんのするって

いってたやん。」

絶叫系が全くダメな嫁さんの発言

 

娘に、

 

「それより、もうそろそろ、何か

食べへん?」

 

娘、真剣に悩んでる、ご様子。。。

 

「あっ!!外で食べるんも、ありやで。」

 

ますます悩む娘。。。

 

嫁さん、

 

「食べるん、で?で?」

 

に、する~!!ミニオンの方に

歩いてく。」

 

娘の好きなミニオン・ハチャメチャ・ライド

あるからね。。。

 

って、ミニオン・パークに戻るん?

 

ミニオン・パークに向かい

始めました。。。

 

この体験記その4

 

つづく。クリック!!

 

キッザニア甲子園、ユニバーサルスタジオ

ディズニーランド・シー体験記

読めるようにした記事は、

 

こちら←クリック!!

キッザニア甲子園体験記

100を越えます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。