グランドフィナーレのディズニーランドに行ってきました~。その1。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2019年2月10日(日)

 

から2日間ディズニーランドディズニーシー

行ってきました~。

 

2月9日(土)ディズニーシーに行って

2月10日(日)ディズニーランド

行ってきました~。

 

東京ディズニーリゾート35周年

グランドフィナーレ期間中

でした。

 

今回の旅行は、まさのん母親まさ母

弟達家族そして、まさのん一家

総勢12名での旅行でした!!

 

んで、ヒルトン東京ベイ

宿泊しました。

 

前の日ディズニーシーが降って

積もりました。。。

 

ディズニーシー編のお話は、

 

こちら←クリック!!

↑同じウィンドウで開きます。

 

この記事の画像の時間は20分ほど

実際の時間より進んでいます。

 

この日、別の部屋に泊ってる嫁さんと娘と

6:20ホテルロビー待ち合わせ

約束をしていました。

 

たちは朝食を食べてから出発する

って。

 

兄弟家族と別に行動する予定。。。

 

で、この日、5:00ごろに目が覚めて

しまったまさのん

 

眠れないので準備をして、喫煙ルーム

タバコを吸いに行きました。

 

タバコを吸ってて、ふと、自分だけで

入園の順番を取りに行ったほうが

いいかも。

 

そうすれば、娘も少し、ゆっくり眠れる。

 

ディズニーリゾートライン始発は確か、

6:08のはず。。。

 

娘の考えたさくせんを実行するには

あんまり早く到着しても、あれだし、

始発で自分だけ先に行こう

かな。。。

 

嫁さんは、もう起きているはずなので

電話をすると繋がらない。。。

 

娘のスマホ電話をしても、出ない。。。

 

女性陣が泊ってる部屋に行きました。

 

行くと女性陣は娘以外、全員、起きて

いました。

 

1歳の甥っ子が泣いて、みなさん、

眠れなかったみたい。。。

 

嫁さんに話すと、娘を起こして早めに

出発出来るようにするから、

一緒に行こう。

 

って。

 

そんな感じで、6:10ごろホテル

出ました。

 

この日の娘のやりたいアトラクションと

パレードは、

 

アトラクション

 

ピーターパン空の旅

 

プーさんのハニーハント

 

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

 

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

 

ミッキーのフィルハーマジック

 

空飛ぶダンボ

 

ホーンテッドマンション

 

イッツ・ア・スモールワールド

 

パレード・ショー

 

ドリーミング・アップ!

 

ワンマンズ・ドリームII

 

でした。

 

で、娘が考えたさくせんは、入園後、すぐに

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

ファストパスを取る。

 

そのあと、プーさんのハニーハント

スタンバイで並んでやる。

 

んで、そのあと。。。

 

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

ファストパスを取る。

 

でした。

 

まさのん補足で。。。

 

もし、プーさんのハニーハント待ち時間

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

ファストパス時間と重なった場合。。。

 

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

スタンバイで並ぶ。

 

それも無理なら、イッツ・ア・スモールワールド

ホーンテッドマンションのどっちかか、両方を

次のファストパスが取れる時間までに

やってプーさんのハニーハント

ファストパスを取る。

 

って、ことを娘と話していました。

 

そんな感じなので、あんまり早く行き過ぎて

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

ファストパス前過ぎる時間でも

困るって、感じでした。

 

ハッピー15エントリーの方々も、

いらっしゃいますし。。。

 

行き慣れた方にとって、このやりたい

アトラクションをすることは簡単

感じても、滅多に来れない

我が家は、その一回、

一回が大事。。。

 

ディズニーリゾートラインに到着すると、

 

この時間帯は13分おきの発車です。

 

みたいな張り紙がありました。

 

↓↓↓フリーきっぷ画像です。↓↓↓

上下逆さまです。

 

すぐに来て、乗ると、けっこう多くの人が

乗っていました。

 

ビビる、娘。。。

 

「先に乗ってる人はディズニーシーで、みんな

降りるで。一周する人、おらんやろ?」

 

って。

 

そんな感じでディズニーランドに到着!!

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

とんでもないほど前じゃないけど当日券

販売所から3mくらい?後ろのとこで

並べました。

 

いい感じかも~。

 

入園を待ってる間、娘、

 

モンスターズ・インク最初に行って、

全部、出来るかなぁ。。。」

 

「これで、いいんかなぁ。。。」

 

って。

 

娘に、

 

「プーさんのハニーハントから行くのが

正攻法やと思うけど一番やりたいんを

最優先で、いいんとちゃう?」

 

「今日はモンスターズ・インクから行くんが

正解やと思うで?」

 

「人気の3つのうち、2つ出来たらいい。

って、感じで、いいんとちゃう?」

 

娘、今回、自分だけでさくせんを考えたから

不安みたい。。。

 

この日の入園5分早い7:55から

って、放送がありました。

 

そして、いよいよ、入園開始!!

 

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

に一応、急ぎ足で向かう

まさのん一家!!

 

途中、ハッピー15エントリーの方のための

スタンバイの受付場所がありました。

 

到着するとファストパス発券機

かなりの人が並んでいました。

 

並ぶ時、近くにいたキャストさん、

 

「現在、プーさんのハニーハント休止

なっております!!しばらくしての

運営となります!!」

 

って、感じのことを大きな声で

いいました。

 

それを聞いたまさのん

 

「おしっ!!」

 

まさのんの反応を見て、きょとんと

する娘に、

 

「いい?休止やったら、スタンバイで

並ぶ人は、動くまで、おらんやろ?」

 

「待ち時間が伸びるのが遅くなると思うで。」

 

娘、納得して少し、うれしそう。。。

 

その代わりファストパスに流れる人は

多くなるかもだけど。。。

 

お正月に行った時、ハッピー15エントリー

プーさんのハニーハントのスタンバイの

一番前で並んだあとに休止になって

ファストパスを取るハメになったから

今回の娘のさくせんがベストだと

思っていました。

 

モンスターズ・インク”ライド&ゴーシーク”

8:50~9:50ファストパス

取ることが出来ました。

 

↓↓↓画像です。↓↓↓

 

バズ・ライトイヤーのアストロブラスター

急いで向かいました。

 

スタンバイの列、けっこう長くて受付まで

遠かったです。。。

 

並ぶ時、何分待ちか聞くと

キャストさん、

 

20から30分です。」

 

って。

 

そのままスタンバイの列に

並びました。

 

その2

 

つづく。←クリック!!

 

2019年2月キッザニア甲子園

行く方は、

 

2019年の2月に行く方へ

↑クリック!!

 

キッザニア甲子園初めて行く方は、

 

新々・初めて行く方用のもくじ

↑クリック!!

↑これは、同じウィンドウで開きます。

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。