大阪松竹座、十月大歌舞伎へ行ってきました~。 | キッザニア甲子園を楽しむ!!

キッザニア甲子園を楽しむ!!

見てくれた人が、キッザニア甲子園を楽しく体験出来たらいいな~

2018年10月9日(火)

 

2018年10月2日(火)~26日(金)の間、

大阪松竹座でやってる十月大歌舞伎

昼の部で行ってきました~。

 

10月6日深夜、急に、十月大歌舞伎

観に行きたくなったけど、たぶん、恐らく

チケットは売り切れてるだろな~。って、

思いながら大阪松竹座さんのサイト

空席状況を調べて見ると。。。

 

あれ?

 

空席が、けっこう残ってる。

 

チケット予約が出来る。。。

 

空席状況の調べ方やチケット予約

当日券のこと、ある意味お得な

幕見席のことを書かせて

頂いた記事は、

 

こちら←クリック!!

↑別ウィンドウで開きます。

お弁当のことも書かせて頂いてます。

 

二代目市川生齊入さんと三代目市川右團次さんの

襲名披露 口上のある昼の部で行きたいと

思ったんですが、自分が行ける日の

昼の部の一番安い3等席

全て完売。。。

 

お財布活動限界まさのん2等席

大阪松竹座さんのサイトから

予約しました。

 

嫁さんに5か月かけて2000円ずつ

返すから。って、お願いして。。。

 

セブンイレブンでチケットを受け取るように

予約しました。

 

チケットを受け取れるようになるのは

予約してから48時間後。。。

 

行く前日10月8日深夜チケット

受け取りに行きました。

 

そして、次の日の10月10日8:45ごろ、

大阪歌舞伎座へ出発!!

 

嫁さん、

 

道頓堀ロールアイスお店があるから、

どこにあるか、見てきて。」

 

「。。。。。。」

 

出かける時に、ややこしいことを。。。

自分って、ハイパーめんどくさがりなので。。。

 

んで、9:30過ぎ難波駅に到着して、真っ先に

金龍ラーメンに向かって、ラーメン

食べました。

 

ラーメンとかのことは、後日、別の記事で

書かせて頂くかもです。

色んな、お店写真を撮りました。

 

食べ終わってから、大阪松竹座へ!!

 

↓↓↓画像3枚です。↓↓↓

 

んで、十数年前大阪松竹座に嫁さんと歌舞伎

観に行った時のことを思い出しながら、

 

あの時、流行ってた、あのお店、残ってる~。

 

とか、思いながら道頓堀周辺

歩いていました。

 

なんか、懐かしい。。。

 

で、開場開演時間30分前だったので

戻ってから入場しました。

 

入ってから番付?ってのを

買いました。

 

筋書きとか解説出演者の方々の

インタビューとかも載っています。

 

価格は1,800円でした。

 

↓↓↓番付?の画像です。↓↓↓

 

以前、大阪松竹座で嫁さんと見てた時は

いつも、いい席だったから、2等席

どんな感じか気にしていましたが

いい感じでした。

 

1等席みたいに真ん前って感じには

なりませんが、支障なく楽しめ

ます。

 

3等席も、恐らく、そうかと思います。

 

で、上演中は撮影は禁止で携帯電話は

電源を切るのがルールです。

 

けっこう、多くの若い方々

観に来られていました。

 

んで、海老蔵サンダーを買ってる方々も

いらっしゃいました。

 

↓↓↓海老蔵サンダー画像です。↓↓↓

↑色んなコンビニでも買えます。

 

そんな感じで、いよいよ、開演です。

 

1.華果西遊記

 

始まって、しばらくするとお客さん達から

クスクス!!って、笑いが。。。

 

その反面、お~っ!!って、皆さん舞台

喰い入るようにみたり、感心したり、

笑ったりで、すごい面白かった

です。

 

市川右團次さんと、その息子さんの

市川右近さんのやり取りも

面白いです。

 

市川右近さん、夜の部出演

します。

 

2.襲名披露 口上

 

二代目市川齊入

三代目市川右團次

 

ここから、ずっと市川海老蔵さんが

登場します。

 

二代目市川右近さんの襲名のんも

兼ねてる感じでした。

 

けっこう、重々しい雰囲気でするのかと

思ってたら、礼節は守ってますが、

爆笑みたいな。。。

 

決まったことをいうのかと思ってたら。。。

 

って、感じでした。

 

市川海老蔵さんが述べて、皆さん笑って

その後の方々が述べても、笑って。。。

 

市川猿之助さんが門派ごとに得意なことが

あって。みたいなことを述べたあと

門閥を越えて。。。感じのことを

述べて。。。

 

歌舞伎の世界とか、古典芸能?の世界では

色んなしきたりや、しがらみ、門派同士の

あれこれとかあるのかも知んない。。。

 

んで、新しいことを取り入れようとする門派、

それをよくないと思う門派とか、そんな

感じの応援してる方々も、いるかも

知んない。。。

 

失敗すると大変なことになる

かもだから。。。

 

って、思ってしまいました。

 

観て楽しむ側の自分には全然、関係のない

ことだから、よくわかんないけど。。。

 

でも、聴いてて歌舞伎俳優の方々、人と人の

繋がりをすごい大切にしてることを実感

しました。。。

 

お互いに大切に想ってる。

 

って。

 

聴いてて笑っちゃいましたが、すごい

感動しました。

 

3.神明恵和合取組

め組の喧嘩

 

アクションがすごくて目が行きますが、江戸の

時代風景が解って小道具からも

それを感じることが出来ます。

 

その時代の文化に触れています。

 

もちろん、ふふっ!!って、笑ったりも

します。

 

暗闇での動きを表してる?演じ方も

あったりします。

 

4.玉屋清吉

團十郎花火

 

ハッキリいって、ムチャクチャ見入って

しまいました。

 

市川海老蔵さん、お見事です。

 

他の方々も、お見事です。

 

でも、初っ端から笑ってしまい

ました。

 

そして、15:45ごろ、終演

 

降りて行く時、ギャルっぽい感じの

お客さん達が、

 

「男前やった~!!」

 

「目力!!」

 

って、楽しそうに話していました。。。

関西っぽいというか、なんというか。。。

 

11:00開演なので長いと思うかもですが

十分な休憩時間もあって、館内禁煙

ですが1階に降りると外に喫煙所

というか灰皿が置かれています。

 

お弁当を食べる時間も十分あるかと

思います。

 

自分は金龍ラーメンを食べたので

お弁当は買わず、終わってから

B1F矢場とんみそかつ丼

食べました。

 

串カツは売り切れていました。

 

↓↓↓みそかつ丼画像です。↓↓↓

写真を撮り忘れて途中まで

食べちゃいました。

 

↓↓↓金龍ラーメン画像です。↓↓↓

 

そのあと、ロールアイスは持ち帰りが

出来ないのでエッグタルト

嫁さんと娘に買いました。

 

そして、帰宅しました。。。

 

歌舞伎は、その一門は、ずっと長い間

存続して継承していってる。。。

 

きっと、人をお客さんを楽しませ続けてる

から出来ることなんだと勝手に思ったり

しました。

 

気軽に楽しめる。

って。。。

 

観に行って、本当に、よかった~。

 

って。

 

あっ!!

 

そうそう、帰りに、この記事を投稿した

10月11日の、ちょうど一か月後

11月11日ポッキーの日

発売される本を本屋さんで

予約しました。

 

小林麻耶さん著の「しなくていいがまん

ってです。。。

 

Amazonさんや楽天さんでも予約が出来て

買えると思います。

 

十月大歌舞伎夜の部に行った時の

お話は、

 

こちら←クリック!!

 

ここまで読んで頂いた方がございましたら

本当にありがとうございます。

 

これからも、よろしくお願い致します。