こんにちはニコニコ

メダル村ですパー



良く行く釣具店さんで、なんとハゼクラコーナーを発見目



{F72473C6-2FBA-4AFF-8611-ED402B9A608B:01}



ハゼ釣りコーナーの上段にハゼクラが陳列されていました。ハゼクラとはハゼ専用の小型ディープクランクのことです。もともとは管釣りトラウト用のディープクランクを投げてみたら、ハゼが釣れたというのがこの釣りの始まりのようです。



{C5041896-A4C5-4950-8A39-15B256BDC34D:01}




昨シーズンから関西地方を中心に、にわかなブームとなっているハゼクラ。その波がいよいよ関東地方にも上陸してきたようです。



トラウト用のクランクをベースにラトルなどを追加し、ハゼ専用にチューンしたハゼクラ。このハゼクラが各メーカーから発売されてきました。
{F0FD258C-C1FB-43FC-8A6B-41D2FE561D04:01}



ハゼクラをやられている方のブログをいつも拝見させていただいており、個人的には非常に興味のある釣りの分野です。



{BD265FF0-F5F1-4A5F-B66D-8AC28BEABA16:01}



一部のビルダーさんからハゼクラ専用ロッドが発売されていますが、今後人気が加熱すると、さらに各メーカーからもハゼクラ専用ロッドが発売されてくるでしょう。



現在、関東地方ではハゼクラをやられてる方はまだまだ少なく、未開拓なハゼクラポイントがあるように思います。私も目星を付けているポイントがいくつかあります。



一方で、東京の湾岸エリアでは投げ釣り禁止の場所が多く、ハゼクラに適した浅場だとエサ釣りで入水している方も多いので、ハゼクラをキャストするのをためらってしまう場面もあるかと思います。



さらに、東京には昔からの江戸前のハゼ釣り文化があります。はたしてハゼクラが東京で受け入れられるのか?市民権を得ることができるのか?非常に興味深いところです。



今年は状況を注視して、2016年にハゼクラデビューしようかと思っています。



それではニコニコ

おしまいパー



ハゼクラ予備軍からの投稿