失敗しても全ては自己責任

DIY防音対策は自分で業者や製品を選んで自分で作業をするため、失敗をしても全て自己責任になってしまいます。

 

それをいいことに誇大広告並のキャッチコピー(キーワード)を使ったり、適当な説明をして商品を勧めているところがかなり多くあります

例えば賃貸の騒音対策を簡単にできる!なんてありますが、こんなのは全くの嘘です

私のような経験豊富な者でもそんなことは言えないのに平気で嘘を発信しているので困った業界です。

自分の通常時の声が隣宅へ伝わらないように(音漏れ対策)するくらいなら簡単と言ってもなんとも思わないですが、騒音対策で自部屋に侵入してくる音を抑えるのはとても難しいのです。

それに加えて賃貸での対策となると条件的にも厳しくなるので難易度は高くなってしまいます。

 

そのような嘘や誤情報を発信して商品を宣伝する個人や業者は専門業者よりも圧倒的に多いんです!

失敗しようと売れてしまえば関係ないという利己的な考えなので初めからなんの配慮もありません。

 

失敗者を生むようなところで商品を購入をしても意味がないし不安しかないですよね。

 

そこで、この記事では嘘や誤情報を発信する者の特徴と大袈裟なキーワードに引っかからないようにするためのアドバイスしたいと思います。

 

『効果抜群!』『効果絶大!』などと言っても明確な基準はなく情報発信者が勝手に言っているだけなので注意してください。

 

私の場合は失敗者のお宅に伺って他社の施工不良や製品をいろいろ見てきたことと、住宅防音工事でいろんな素材や工法を使い様々な目的の工事をやってきた経験が基本となっています。

 

  クリックしてもらえればいいだけの無責任

 

嘘や誤情報を流している者の多くは商品の宣伝をするだけの(アフェリエイトをやっている)ブロガーです。

実際に記事を書いている本人は自分で紹介している商品を使ったこともないのに他人に勧めていることがほとんどです。

商品説明も自分で使って比較していないのでどこも似たようなことしか書いてありませんよ。

 

そういう者は商品画像のクリックやクリック先のショッピンサイトで購入してもらって報酬を得ているので、記事を読んでもらわないことには始まりません。

そこでどこよりも人を惹きつける為に誇大広告並みの大袈裟なキーワードを使うわけです!

 

それを理解していれば問題はないのですが、防音の知識がない初心者が『安い!』『簡単!』『効果抜群!』なんて見てしまうとなかなか頭から離れなくなると思います。

そこでよく調べもせずに鵜呑みにしてしまえば、失敗の可能性がはじめから大きい状態で対策をスタートさせてしまうことになるので非常に良くないです。

 

そのような紹介記事は利用者が失敗しても商品が売れればそれでサヨナラということになるのでので十分注意してください。

クリックや購入をしてもらい利益を得ているので全ての商品がショッピグサイトに繋がっているし、アピールポイントも販売元の説明や防音の知識がある人の文章を参考にしているだけです。

 

そのような者に専門職の知識があるわけないのは明白でまさに無責任ですよね。

 

私もブログやSNSから製品写真や文言を盗まれて無断転載されています。

 

 

  失敗のリスクなどを語らない

 

ブロガーだけではなく商品を仕入れて販売するだけの業者でもそういったことがありますが、そんなことでは迷うことも多くなってしまいますよね。

 

以前に業者の選び方という記事も書いていますが口八丁の業者もいるのでもう1つの探し方を紹介します。

 

まともな業者の特徴はユーザーに失敗をさせないように考えているので、失敗や注意点についての情報も出しています。

そのようなことからその業者(記事を書いた者)が失敗について何を語っているかをチェックしてみましょう。

当店や当店の提携業者もいろいろと発信していますよ。

 

クリックさせるだけや売ってしまえばサヨナラなんてところは、失敗についての情報を書いたりすると勧めている商品に効果がないのがバレてしまうので書きません。(アピールポイントしか書いていない)

そういった特徴もあるので先に検索してみるのも良いと思います!

 

ただ『防音 失敗』なんて検索すると工事もDIYもごちゃ混ぜになってしまうので

DIYなら

工事なら

と検索すればよいと思います。

 

失敗についてや注意点を発信している業者で失敗をして当店に相談に来る人もチラホラいますが、よく内容を確かめて以前の記事の方法と併せて業者選びをしてもらえればと思います。

 

その他は動画や商品レビューなどにも気をつけてください。

動画のキーワードもブログ記事と一緒で再生回数を伸ばそうとするものです。

登録者を増やして再数回数を伸ばせば収益が発生しますよね。

信用するなとは言いませんが、そこは内容を確かめて自分の状況などと照らし合わせるように視聴してみてください。

 

商品レビューについてはいくらでも操作ができてしまうと思うのであてにしないほうがよいと思います。

効果の感じ方には個人差があるのは確かですが明らかにおかしいのが存在します。

 

防音は失敗するとやったこと全てが無駄になることも多々あるので、なるべくたくさん情報を集めて比較検討をしてください。

 

 

失敗の情報にも目を向ける 

 

DIY防音の分野はアマチュア/ペテン/インチキ坊主/が多いのでしっかり調べるようにしてもらいたいと思っています。

 

失敗の情報にも目を向けることで業者や商品を選ぶ際の善し悪しの判断も早くできますよ!

 

丸ブルーまとめ

 

・DIY対策は自己責任でやるもの。(しっかり調べて比較検討をする)

 

・大袈裟なキーワードはブロガーまたは商品を仕入れて売るだけの業者。

 

・効果抜群!効果絶大!などのキーワードには明確な基準がなく記事を書いている本人の利己的な考えが元。

 

・商品紹介だけの記事は、商品画像のクリックまたはクリック先で購入をしてもらうだけが目的なので利用者になんの配慮もない。

 

・気になる商品や業者を見つけたらその記事を書いているところが失敗について何を語っているかを調べてみる。

 

以上のことに注意してください。

 

商品を売りたいだけのサイトは失敗のリスクなどについて語らないということだけでもいいので頭に入れておいてくださいね。

 

当店も経験から言えることは何度も発信しているのでよかったら過去の記事をチェックしてください。

YouTubeの動画なども嘘偽りなしに効果をお見せしています。(どんな環境と設定で効果を出しているかをしっかり明かしていますよ)

 

DIYで防音となると効果や価格を優先しがちですが、まずは安心できる業者や製品を探すように心がけてください。

安心の業者/安心の製品が見つかれば効果はついてきますし結果的に費用対効果も高くなります。

 

 

▼良い業者の選び方

 

 

 

 

 

▼YouTubeチャンネル

 

 

▼問い合わせ・相談