先週のお話。
5/14に白根ハーフマラソンに出てきました。

2年半前の手賀沼以来のハーフ&ターサー気合いピスケ

とっても良いお天気で気持ち良かったのですが。

{D2BD26FD-3148-4EE5-B1E9-504367C65C71}

5月初旬のある日、午前中に走ったその日の晩辺りから、痒い痒い痒い。

特に首元はブツブツも沢山出てきて…

日焼止めがきちんと塗れていなかったのだと、次の日はバッチリ塗って出たのです。

首元は相変わらず痒い、でも他にもブツブツと夜になると出てくる。

皮膚科に行って薬をもらいましたが、紫外線アレルギーにも色々あるらしく、どの部類なのかは分からないけれど、とにかく紫外線に当たらないようにするのが一番らしい。

そりゃそーだけど。
ねぇ。

ニート主婦なのに、日中走れないなんて。
レースにも出れないじゃんねぇ。


飲む日焼止めとノンケミカルの日焼止めで、何とかレースに出ましたが。

99分かかりましたわてへぺろうさぎ
あ、これはアレルギーがどうこうの問題では無く単なる私の現在の走力であります。

私の身体は人の何倍もやらないとダメなんです。
2月の中旬までは月に50キロも走っていませんでしたから、いきなり距離を踏んだところで、これが限度なのでしょう。


函館まで、あまり時間がありませんが、またちょっとずつ頑張ろうという気に、やっとなってきたところです。

実はここ何日か、頭痛や胃が痛くてお家にこもっていました。

頭痛はもしかしたら、アレルギーからくるものかもしれませんが、胃は完璧にハーフの影響でしょう(笑)

フルの後に胃をやられた事は過去に一度ありましたが、ハーフでやられるなんて。

心も身体も弱々ですな〜。

諸々ありますが、上手に付き合えばどうにかなるさっ。

とりあえず、痩せなきゃな‼︎

{429A2AFF-1374-4976-A039-B732D6DF0ADB}