子連れタイ(ホアヒン)☆5日目 ウォーターパーク② | sunny steps

sunny steps

日常のできごと。
日々あれこれ。

2019年8月11日(土)

 

タイのバンコクから200キロ

「ホアヒン」

ヴァナ・ナヴァ・ウォーター・ジャングルへ

https://www.thailandtravel.or.jp/vana-nava-water-jungle/

 

スライダーあれこれ

↑ホテルのページより。

 

この写真を見るだけで

テンションが上がってしまうスライダーぞろい。

 

 

実際、この「赤×青」しましまスライダー(SUPER BOWL)に

何度もトライ。

 

 

友だちと一緒だから楽しさも倍。

 

 

122cmあれば、↓この4つのスライダーは

乗ることができます。

 

 

「超・絶叫系」浮輪を使わず

 「生身で臨むタイプ」 が二つ。

 

 

1つ目が 右側の紫色のスライダー。FREEFALL

 

正面から見ると↑ そうでもない気がしますが・・・

 

 

実際はこんな!!! 最高時速50キロでるとか。 

 

ドバイに行かなくても

(※2017年3月 ドバイのウォーターパークの記事)

アジアで絶叫スライダーが楽しめるとは感動です。

 

2つ目はAQUALOOP

 

 

↑この 青いチューブ がそう。

 

カプセルの中に入らされて

3.2.1・・・の掛け声と共に

底がストンと抜けて垂直落下。

 

あとは、グルグル回転したり・・・

とにかくハードな内容らしいです。

 

私は乗りませんでしたが

夫は、これでラッシュガードに穴が開きました。笑

 

 

他に、大人でチャレンジしたのがこちら。

(12歳以上かつ137cm以上)

 

 

「ABYSS」 

乗る前には全員で大きな体重計に乗って

規定内の合計重量かチェック。

 

最初にグァーーーーンと急降下して

フワッとしたら、あとは、このラッパ部分を

上がったり下がったりの繰り返し。

 

個人的には ものすごく楽しかった!!!

 

一緒に行ったママ友たちは怖い、と言っていましたが。笑

 

2回乗れたので満足です。

 

似た動きで、子供たちも乗れたのは

「BOOMERANGO」 

本当は12歳以上の制限がありますが

実際は、122cmの身長のみチェックされていました。

 

ABYSS程 上下しないけれど

スピード感は こちらの方が上。

 

 

これもスリリングで楽しかった!!!

 

サーフゾーン・ロッククライミングゾーンなど

今回行けなかったエリアもたくさん。

 

子連れなら、ぜひホアヒンの

Vana Nava Hua Hin Water Jungle おススメ。