無病息災を願って



朝、七草粥作りました気づき



七草粥3〜4人前の作り方


8号以上の土鍋にお米1合(180ml)に対し

5倍のお水(900ml)で

最低でも1時間できれば一晩浸水しておく

天日塩を小さじ1入れ

強火にし沸騰したら蓋をし弱火で30分炊く

(途中2回ほど蓋を開けてかき混ぜ吹きこぼれ防止する)


七草はある程度こまかく刻んでおく

30分経ったらすずなとすずしろを入れ5分炊く

最後に水にさらしておいた葉物を入れ

火を止め5分ほど蒸らせば完成グッ

葉物は炊きすぎるとエグ味が出るので短時間で



土鍋でじっくり炊く七草粥は

とっても美味しいですよ飛び出すハート


残ったら耐熱ガラス容器に入れ

冷凍保存も🉑




みなさん、お塩って何使ってますか?


調味料にこだわりある我が家は


調理に使う塩は全て海の精です



ちなみに醤油も海の精のを愛用
これ美味しいですよ〜

時々ジャンクも楽しみながらも

毎日頻繁に使う調味料にはお金をかける

これが健康への第一歩


酸化還元力を持つ天然塩は

とっても身体に良いのでね⭕️


本物の天然塩の見分け方はこちら

下矢印


本物の天然塩はミネラルを多く含んでいるから


塩化ナトリウムが77〜90%と少ないのが特徴


国産のもので一般的なスーパーでも買えるのは


有名どころだと海の精・ぬちまーす・雪塩


食卓塩(精製塩):99%以上

伯方の塩(再生加工塩):96%

赤穗の天塩(再生加工塩):92%

瀬戸のほんじお(再生加工塩):89%

海の精(天然塩):86%

ぬちまーす(天然塩):74%

雪塩(天然塩):77%


ただ、雪塩やぬちまーすのような


パウダー状タイプは湿気に弱いし


キメが細かすぎて調理の時は扱いにくいので


我が家は扱いやすい海の精の


あらしおタイプとふりかけやすい


サラサラタイプの焼塩を使い分けてますグッ