前回のトリプルチョコレートムースで使った


クーベルチュールチョコが残っていたので

バレンタイン用にガトーショコラ焼いたラブラブ


生地は通常のレシピより粉を多くして

パウンドケーキの生地のように

わざともったりさせてみました〜

150度で60分かけてじっくり湯煎焼き

しっとり系の仕上がりです音譜

型から外さずに半日冷蔵庫で

冷やした後の状態

凹みや割れはいっさいない爆笑

過去の経験から通常レシピで作ると

どうしても割れや凹みが多かったから

今回は冷めた時にも表面が

綺麗なまま保てるのを目指しました〜

生地を支えるための粉を倍量にし
(型に流す時サラサラトロトロの生地は凹みやすい)

湯煎焼きでゆっくり中まで焼くことで

しっとりするし硬くなりにくい(多分←)

かなりもったり生地だからメレンゲを
入れてからの混ぜ方はちょっとコツがいる感じ



主人はティラミスが好きなので

マスカルポーネ入りのクリームを

モンブラン金口で絞って

四隅を切り落とし


完成拍手

理想どおりの出来ラブもはや自己満



フォークでスッと切れるしっとり感音譜

美味しい…ラブラブ


今回はいつも作り置き用で重宝している
10㎝✖️14㎝の耐熱ガラスで作ってみました

どうしてもチョコ系って濃厚すぎるが故

食べきれないというか…

途中で飽きてくるのでww

ミニサイズでちょうど良いビックリマーク


それでは良い夕べをラブラブ