ベビ待ちの事。 | 肝っ玉母ちゃんへの道

肝っ玉母ちゃんへの道

育児も仕事も精一杯

それでも資格を取りに行きます!!

ベビ待ちをしてもう3年目。

毎月リセット近くになると胸が張るやら、体温キープやら…


自分が自分に振り回されてたり(苦笑)


でもどんなに気をもんでも今月も授からない事は何となく感じて…


旦那ちゃんに申し訳なく思う(>_<。)



今月はモカを迎え、ゲージを乗り越え足がおかしくなったり、血便したりでてんやわんや(苦笑)


ベビの事を忘れたとは言えないけど気がそれてたのは確か。


リセットだってモカがあまりにもくんくんするから気づいた位( ̄▽ ̄;)


いい傾向なのかは分からないけど、
これがベビ待ちの事を考え過ぎないって事なのかな?


会社帰りに鍼に通おうと調べてたけど…


モカがご飯を待ってるから…


帰ると全身で喜んでくれるから…


しばらくは寄り道せずに帰ろう!


そんな風に思うよニコニコ


頑張り過ぎないのもさとには大切な事。


ベビを諦めた訳でも、気持ちが薄れたわけでもない!!


むしろ旦那とモカと…我が子との生活を今までより強く思い描く(^-^)


モカはお転婆だけど、あなたが来る頃には落ち着いた優しいお姉ちゃんになってるはずだよ!


旦那の友達も、私の友達も次々とご懐妊。

一斉に聞かされたさと夫婦は少し弱った…


どーしてうちにはできないんだろね?


こんなに待ち望んでるのにね…


何も問題ないのにね…



口を開けばそんな言葉しか出なくなってきてた。


そんな時に出会ったモカはさと夫婦を癒してくれた。


飼いたくてもいろーんな事を考えるとずっと飼えなかったわんこなのにね(苦笑)


ベビさん。


あまりにも待ちすぎてお姉ちゃんができたよ( ´艸`)


お姉ちゃんがさと夫婦を笑顔にしてくれるって!

その間に…


ぜひともこちらに来る準備と決心をしてくれると嬉しいです♪


さと一家、あなたの到着を心よりお待ちしております♪


笑顔で待ってるから心配ないよ☆