初めての勘当が小6…笑い泣き
その理由は習字教室をサボったから…笑い泣き笑い泣き
勘当されても行くとこなくてじいちゃんの部屋の
おしいれへ避難口笛
まるでドラえもんの世界笑い泣き笑い泣き笑い泣き


『Googleより引用』


父親は亭主関白九州男児。めんどい。本当にめんどい。どんなことがめんどいか?

1 自分が家庭のルール
  どんなに間違えてよーと絶対謝らん…。謝り方も知らない。

2   晩酌終ってからご飯
  育ち盛りの子供を目の前に晩酌して酔っ払うまでご飯が始まらない。自分がいただきますを言うまで家族も食べられない…。

3  一番風呂
  酒のんで、飯くってからしか入らない…。それまでみんな入れない。

4     一切家事をしない。もちろん子育ても。
  郵便局でお金を下ろせない事実が一年前に発覚…。バスにも乗れない事実も…。おむつの替え方なんて知るわけもない…。

5 卵焼きは自分好みの塩味
  高校時代のお弁当には父好みの塩味の卵焼き…。たまには出汁巻きみたいな甘い卵焼きを食べたかった。おかずも魚ばっかり。高校生の弁当ではなかった…びっくり

そんな父親と何回もバトルしてその度に
The 勘当
勘当にも慣れていき、避難場所を見つけられるようになった私は
『最強説』確立。怖いものなし❢

数々の悪さを繰り返し、プチ家出を繰り返したてへぺろ

さてさて前回の無免許&ノーヘル🏍を密告された私
父親からもちろん
The 勘当笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
そして、近所の神社へ避難口笛

そだよね。そーなるよね。

さー、次回はこんなじゃじゃ馬がどうして
陸上自衛隊
へ入隊することになったのか日本
書いてみることにしますね爆笑