こんばんは三日月

ゆみこですオーナメント

このブログにお越しいただき、ありがとうございます赤薔薇

本年8回目、本日1回目の投稿ですメール

 

本年5冊目の読書レビューです鉛筆

 

「変な家」雨穴 飛鳥新社

 

 

近所のスーパーで衝動買いしたうちの一冊。

芥川賞受賞作と直木賞受賞作を先に読むかと思っていたのですが、先に手に取ったのはこちらでした。

 

勉強不足でしたが、この作者は有名なユーチューバーなのですね。

 

間取りをもとに謎を解く、面白い展開でした。

 

ただ、この物語、家を建てる建築会社や設計士には見破られるし、謎にもならないのでは?

という元も子もない想像をしたのは私の認識がゆがんでいるからなのかもしれません。

 

令和6年3月15日に映画化もされるのですね!

って、もうすぐですね!

 

これは、小説を読むよりも、映像化をどのようにしてするのかに興味があります。

最近、子どもと映画館で映画を見る機会が増えてきて映画が楽しいので、今度お休みの日に観に行ってみたいと思います。

あ、でも、子どもと一緒には観に行きづらいですね。

怖いシーンが多そうなので。

 

私の好きな佐藤二朗さんが出演されるようなので、ますます楽しみです。

佐藤さんが好きなのは、勇者ヨシヒコと、歴史探偵の影響ですが、ほかにも佐藤さん出演でおすすめの映像作品があれば教えてください。

 

それではまた。