利尻島 プチツー&夕焼け&晩酌 | 出発 ‼ 士号(つかさごう)

出発 ‼ 士号(つかさごう)

還暦過ぎたお兄さん ???  (^^;)
物忘れする前に書き込みだ~ (^o^)丿


プチツー&夕焼け&晩酌!!







9月11日 PM 12:45 仕事終了♪♪

寮でそうめんを美味しくいただき、
プチツーリングにお出かけ♪♪


目的地を決めずにローカルエリア
を探索していきます!! 😊


礼文島もほぼ毎日観ていますネ 😅






今日の利尻富士は、雲の感じから
ずっとこんな感じかな? 🤔






少し風が強く波もあります 🌊






こちらの場所は、
大磯!!

沓形町のお隣です♪♪




北のカナリアたち


の、ロケ地だったんだ 😲






小さな漁港と漁師宅が
印象的でした。











本泊漁港
(もとどまり)

こちらも、大磯地区になります。






ほっけ漁の船でしょうか? 🤔






ANA だ!!


PM 14:05発 千歳空港行きです。









わりと新しい感じの漁港でした。











富士岬休憩所


という、サイクリングロード
にある休憩所を覘きに!! 😅


クルマの駐車場が無いので、
サイクリング専用の休憩所
のようです。

バイクを路肩に停め、
歩いていきます。






今日、登山されている方は、
アンラッキーな日ですね 😨






何やら、オブジェがあります♪♪













日時計のようです♪♪


この看板取り替えたら 😡











富士野園地
(鴛泊)


利尻富士山頂の雲は、
右から左へ流れているので、
この後も同じ景色だよな 😞









ここにも小百合ちゃ♪♪

女優 吉永 小百合


いや!! いや!! 😓


北のカナリアたち

の、ロケ地!!






立派なトイレ!! 🚻






ポンモシリ島が観えます♪♪

東屋も立派になっている 😲



実は、1996.8.21!!
バイクで日本一周の際、
間違いなく雨が降りそう
だったので北麗野野営場
でテント泊予定を変更し
当時の東屋にテントを張り
翌日、利尻山を登りました!!


思い出の地なんです 😊






利尻ブルーの海に浮かんだ、
ポンモシリ島!! 😻









夕日ヶ丘展望台が観えます♪♪






展望台に上がってみましょう♪♪






礼文島が観えます♪♪






利尻富士の姿♪♪







日本百名山ひと筆書き
旅人 田中 陽希


2014.10.26 100座目ゴール
が利尻山!! 👏 👏 👏


凄いヤツ? 方ですね 😊





ここで折り返し♪♪











利尻空港
にやって来た♪♪











空港内は、こんな感じ♪♪






久しぶりの 自販機カメラマン!!






爺 御用達!!


利尻 とろろ昆布がある♪♪ 😀






利尻昆布 ラーメンもある♪♪ 👏






ど冷えもん


と名乗る自販機も!! 😲






高級食材の うに!! あわび!!


にしん・ほっけ のステック!!






たこ・ひらめ・そいの刺身!!


いくら醬油漬け!!



最近の自販機のトレンドは、
冷凍食品なのか? 🤔






2階には、小さなお土産品コーナー






送迎デッキへ向かうと!!






手前に滑走路!!

左側は、先日登ったポン山!!

そして、中央に利尻富士!!






ガラス越しに、礼文島が観えます♪♪











ミルピスに再訪問!!









長年、ライダー・旅人の聖地
とされる ミルピス!!






前回、バイクの面倒見のいい隊長より


ミルピスを飲むよう指令が!!



そして再び!!






行者ニンニク ジュース
を飲むようにと指令が!!







ふたを開けると!!


行者ニンニクの
あの強烈な匂いが!! 😨


行者ニンニクを知らない方の
ために簡単に説明すること。

北海道の春の山菜!!

強烈な匂いを例えるならば、
ニラとニンニクが融合した
匂いがします!! 😲


成吉思汗や爺は麺つゆに1日
浸けて食べます♪♪

滋養強壮に効果抜群!! 👊

口臭がなかなか取れないので、
休みの前日に食べたりしてます 😅







おばチャンも、夏バテ対策に!!

と、申しておします♪♪ 😊


飲んでみると、ハチミツのような
甘味があり予想よりも美味しく
飲むことができました 😋



これにて、プチツーリング終了!!






夕食前に 嬉しい連絡が!!


急遽!! 明日は休み♪♪ 👏








夕食後、雲が多く期待して
いなかった夕焼けが!! 😲

爺の部屋の窓が赤く染まる!!

缶ビールをデイバックに積めて
沓形岬へ!! 😅








観てくださいこの色!! 👏








もう2~3分早かったら…。 😞








今日は、礼文島がいいぞ!!





黄昏 TIME!!






















黄昏 TIME fin











寮に真直ぐ帰ればいいのに!! 😡


利尻島に来てから
気になっていた食堂!!


食堂
わすれなぐさ








ラーユ タンメン!!


が、島民に大好評な食堂なんです 😊


店内も結構な 繁盛状態♪♪







久しぶりのキンビーで


お疲れ 生 デ~す ♪♪ 🍺








おわた 利尻ホタテラーメン


完売しました 😀 
また来年


この張り紙に
わろた!!







食後なので軽~く!?

焼きギョウザに麻婆豆腐♪♪ 😊


同時に食べられるのが嬉しい♪♪






このディンプル? 🤔
はね餃子!! 😲







もっちタイプの餃子!!

野菜多目!!

何個でもいけちゃう…。 🤔

水ギョウザも絶対美味しい
と感じさせる餃子 😋








山椒の香りが 強烈!!


辛いのが苦手? 🤔

辛過ぎのが、美味しいと思えない!!
この表現の方が正しいのかな 😊








辛いに決まっているじゃん!! 😨


かなりビビリな爺!!



ほら ネ~!! 😨


舌がしびれるんでですけど!!



あれ! あれあれ!! 😲

引きが早いぞ!! 😋



そしてねネ♪♪

挽肉が、フワッ フワなんですよ!!


絹ごし豆腐とのマッチングも 👍


これは、認定するよね~


タマランチ会長!!



これはですネ~♪♪


ラーユタンメン!!
食べるでしょう♪♪ 😀



わすれなぐさ!!


忘れる訳が ないさ~♪♪