くれないのゼラ・・・・・** | Anneのみどりの森

Anneのみどりの森

森の住人Anneと俺が週末コツコツ造る庭や毎日のこと
お稽古しているお茶のことなど書いています

今日 

車でぶぃんと走っていたら

歩道を歩く三人の親子さん

 

 

 

クローバー

 

 

 

車道側にお父さん

真ん中に3歳くらいの男の子

そしてその横にお母さん

 

男の子の両手は それぞれ

お父さん お母さんと

繋がれていて

 

キラキラなぁんて幸せな男の子キラキラ

って

じんとしちゃったんだけれど

 

 

 

クローバー

 

 

 

両手を繋がれているって

歩きにくくない!?

 

バランス的に

どうでしょう?

(*´艸`*)

 

 

バランスがとれないってのは

おばちゃんだから?かにゃ

 

 

 

 

 

 

 

では

ちらりとお庭のことなどを♪

 

 

 

変わらず

相方が西の庭にて

絶賛レンガ敷まくりちぅ!

なので

 

本日は北の階段庭の

掃除を決行!

 

すぐに

草ぼーぼーです

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのゲートは

 

ピンク薔薇

 

もう少しすれば

 

 

ピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

こんなふうになるはずラブラブ

 

 

なのですが

 

多分 今年はちらほら咲き予報

ブーboo boo

 

なので

 

 

 

 

 

 

 

素敵すぎる

深〜い深紅ゼラを

横っちょに

ひっかけてみますた

 

とっても とっても

深い深い赤なのだけど

写真映りが悪いタイプね

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲートの足元にも 深紅

ここは

銅葉やら赤い花のスペースです

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱ+葉っぱ

 

 

 

 

 

 

 

もう片方は まもなく

 

 

 

 

 

 

 

こんな風になる予定!?

 

 

ピンク薔薇

 

 

いやいや 多分

こちらも ぽつんと咲き予報です

 

 

その代わりに

 

 

 

 

 

 

 

三種のクレマが

わんさか咲くとは思いまふ

 

今のところ 緑&みどりで

何がなにやら

 

ニヤニヤboo boo

 

 

 

 

 

 

 

そして

やっと 白もっこうが開花です

 

 

 

 

 

 

 

 

南の小路が よい香り

 

 

 

 

 

 

 

明日は相方がいないので

西の庭にてあそび放題

 

お祝い

わーい わーい

 

 

ちょい遠方で

昼までの会合らしいけど

 

頼む

帰ってくんなーーーー!!!

 

 

ウインク