اَسَّلاَمُ عَلَيْكُم アッサラーム・アレイクム

 

トルコに行ったら、絶対に行きたい!と思っていたところの一つが、イエメン料理屋さん。

 

え?イエメンってどこ?

 

アラビア半島の最も南に位置する国で、サウジアラビアと、

オマーンと国境を接しています。

 

 

若かりし頃、イエメンを1か月ほど旅して、すっかりイエメン料理の虜になったんだけど、日本では、食べる機会がなく・・・。

あぁ、イエメン料理が恋しい・・・。

 

で。調べてみたら、トルコのイスタンブールには、イエメン料理屋さんが、何軒もあるじゃないですか!

 

喜び勇んで、『Yemen Mutfagi』さんへやってまいりました~♡♡♡

 

 

このエリアには、イエメン料理屋さんが他にもあるけど、

トラムT1号線のFındıkzade駅から近い、という理由でコチラへ。

 

 

海外のレストランメニューは、ほぼ写真ナシだけど、『Yemen Mutfagi』さんは、写真付きメニューを用意してくれていて親切♡

言葉が分からなくても、指さしで注文OK♪

 

店員さんのおススメ、一番上↓の「Tavuklu sanona」(チキンと野菜煮込み)を注文してみました。

 

イエメンでは、石鍋を使った、熱々の料理をよく食べたなあ~。

 

 

もちろん、糖質もいただきますよ♡

「Yemen Ekmegi」(イエメンのパン)、これが食べたかったのぉ~!

 

 

念願の、久々のイエメン料理がやってまいりました。

 

まさにコレコレ!

石鍋を使った煮込み料理と、この、ド迫力サイズのパン!!!

500mlのペットボトルが小さく見える!!!

 

 

私の顔の、何倍の大きさだろ???

 

 

薄焼きのピザのようなパンを、焼き立て熱々パリッパリのうちに、手でちぎって、煮込み料理をつけていただくんだけど、何もつけなくても、ほんのり甘くて、めちゃ美味しいんだよね~♡

 

「Tavuklu sanona」の大きなチキンは、スプーンで簡単に身がほぐれるくらい、柔らかく煮込まれております♡

 

 

たっぷりスパイスが入っているけど、イエメン料理は、概して辛くないので、とっても食べやすいです。

 

人参やジャガイモ、ズッキーニなどの野菜も、柔らかく煮込まれていて、とろける美味しさ。

 

十数年ぶりのブランクを取り戻すかのように、無我夢中で食べていたら、いつのまに石鍋が空に!

 

 

心もお腹もすっかり満たされて、お会計をお願いしたら・・・

 

お水代も含めて、計83トルコリラ。

ってことは、2人前くらいのボリュームがあるのに、今のレートで計算すると、700円くらい(涙)。

あの巨大すぎるイエメンのパンは、なんと100円もしないという。

申し訳なくなるくらい、お安いです。

 

 

イエメンは、幸福のアラビアと言われるほど、古き良きアラビアの伝統が残る、素晴らしい文化を誇る国。しかし、長いこと内戦状態にあり、訪問は難しくなってしまいました。

 

トルコ・イスタンブールの一角に、イエメン人街があるのは、国から逃れてきたイエメン人が、それだけ多いということなので、素直に、イエメン料理安くて美味しくて最高!と喜んでばかりはいられないのだけど、このブログを読んで、イエメンにちょっとでも興味を持ってくれたら、嬉しく思います。

 

レストランの2階は、グループ、家族用のスペースも♪イエメンの、旧市街の家は、リアルに、こんな素敵なお部屋があるんですよ。

 

 

トルコにお越しの際は、イエメン料理屋さんへ行って、イエメンの絶品料理を味わってみてくださいね。

 

そして、イエメンに平和が訪れたら、是非是非イエメンも行ってみてくださいね。

 

ごちそうさまでした。