ειά σας(ヤーサス)!

 

パンの美味しい国といえば。

何といっても、フランスが独走状態のイメージだけど、いやいや、ギリシャのパンも、決して負けてない!

 

ギリシャのパンは、日本では全く注目されていないけど・・・

もしも、食べたら、美味しすぎてビビること間違いなし。

 

カランバカに滞在中に、毎朝パンを買いに行ったベーカリーがコチラ。

 

『Mekras Bakerhouse』さん。

 

 

日曜日以外は、朝6時30分からオープン♪

 

 

お店の前から、それはもう、鼻腔をくすぐる、幸せな香りが漂ってるのよ。

 

店内に入ると、大きな総菜系のパン、スイーツ系のパンがずらり。どれも、日本の一般的なパンの2倍、もしくはそれ以上の大きさ♡♡♡

 

 

↑一番左の、「ティロピタ」を購入。

英語で、FETA CHEESE PIEと書いてあって、ありがたい♡

 

こ~んな可愛い袋に入れてくれるは、とても笑顔が素敵な店員さんが、HAVE A GOOD DAY♪と声をかけてくれるは、朝から幸福気分MAXになれるベーカリーです。

 

 

手に持つと、ずっしりと重量感がスゴイ。それでお値段は、2ユーロ弱だったかと。

小食の方は、一度では食べ切れないくらいの大きさだよ♪

 

それでは、ホテルいただきましょ~。

 

やっぱりデカい♡

 

 

外はカリカリで、中はフワフワのパイ生地に、塩分強めのフェタチーズがたっぷり。ひぇ~!美味しすぎてどうしよう!

 

フェタチーズは、羊や山羊のミルクを使って作られる、古代からギリシャの人々に愛されてきた、見た目は、木綿豆腐みたいなチーズ。

 

 

翌日は、オレガノとパプリカのパンをチョイス。

 

やっぱりやっぱりデカい♡イェイ

 

 

食感はモッチリ。麦の甘い旨みが凝縮した、厚めのパンに、オレガノが香って、これまた、とんでもない美味しさ(涙)

こちらも、2ユーロくらい。

 

 

もう、朝が来るのが楽しみで楽しみで。

 

素敵な一日のスタートを迎えられる美味しいパンが、気軽に買えて食べられるギリシャ、最高だなあ~(涙)

 

ギリシャは、魅力的な観光地はたっぷりあるし、パンは危険なほど美味しいので、もう行くっきゃないよ。

 

ごちそうさまでした。