こんにちは~。

 

突然ですが、

 

トーゴという国をご存知でしょうか。

 

???

 

という方が大半かと思います。私も訪れたことはありません。

 

場所はコチラ↓

 

 

行ってみたいけど、気軽に遊びに行ける距離ではないですね。。

 

でもでも、嬉しいことに、赤坂に、トーゴの味が楽しめるレストランがあるんです!

 

今回は、日本で唯一のトーゴ料理レストラン『エコ ロロニョン』さんへ、トーゴを訪れたことがあるという、激レア友人と一緒に、お邪魔してきました。

 

 

東京メトロ 赤坂駅の近くにあります。

 

平日のお昼時に行ってみたら、お店の前で、トーゴ料理のお弁当が販売されていました。

 

気軽にトーゴ弁当を買えちゃうなんて、トーキョーは凄いなぁ~

 

 

さてさて、どんなランチメニューがあるんでしょうね~

 

 

ちょっと写真が見辛くて申し訳ないんですが、

 

「アジデシ(ラム肉のピーナッツチリソース)」

「コクロ メメ(ローストチキン)」

「ラム もも肉のステーキ」

「オージービーフのステーキ」

「メカジキと野菜のクスクス」

「ローストポークのハニーマスタードソース」

「本日の魚料理」

 

いかにもアフリカ~ンな「アジデシ」や「コクロ メメ」という、初めて聞いた料理名から、アフリカ料理はちょっと・・・という保守的な?!方まで満足させてくれる、幅広いメニュー構成!

 

ん?!

一番下に、

 

「アフリカトーゴ風ビュッフェ¥1000」とあるじゃないですか。

 

親切に、ビュッフェメニューも用意されていました♪

 

 

気になる「アジデシ」も、大好物「チキンと野菜のクスクス」も、「アボボ」も食べられて、たったの千円?!?!

 

食いしん坊なので、迷わずビュッフェ一択w

 

 

↑温かいビュッフェコーナーに加えて、他にレタスのサラダと、ライスと、ガリという、キャッサバ芋の粉もあります♪

 

↓盛りつけてみました。

右上のお豆さんが、「アボボ」、真ん中下の、白い粉のようなお料理は、世界最小のパスタ「クスクス」です。

 

ご覧の通り、お野菜たっぷり♡

 

 

人生初のトーゴ料理、いただきま~す♡

 

 

わぁ♡「アボボ」も、「アジデシ」も、「チキンと野菜のクスクス」も、どれもスパイスは控えめで、クセが全くなく、野菜の甘味が存分に引き出された、身体が喜ぶ優しいお味♡

 

まさに、お母さんが作ってくれた、野菜たっぷりの煮物を食べて、しみじみ染み入る感じ(涙)

 

お、美味しい~(涙)

トーゴ料理に出会えて、本当に嬉しい~(涙)

 

トーゴ料理、手作り料理に飢えてる方に、超絶おススメ!

 

トーゴ料理のビュッフェは、肉や野菜、豆と、とっても栄養バランスのよい内容なので、ダイエッターにも、超絶おススメ!

 

トーゴは、ネット情報によりますと、GDPの約4割を農業が占め、農業従事者は、人口の6割を超えるようですね。

 

本場トーゴで、地元産の野菜を使ったトーゴ料理も、是非食べてみたくなりました。

 

ちなみに、トーゴご出身のご主人、気さくで、お話好きで、とっても素敵な方です。

 

トーゴの方と、人生で初めてお話しできて、本当に嬉しい~(涙)

 

お料理は美味しいし、お店の方も親切で雰囲気良いし、宝物を見つけたような気分に浸れた、幸せランチでした。(もちろん、お代わりもいただき、お腹いっぱい♡)

 

ごちそうさまでした。