昨晩は、Csillaと共にスマホアプリで家系図を作成。Csillaの父方、母方ともに先祖を遡れば貴族の家系。父方の祖父は音楽の、母方の祖父は建築の教授だったそう。母方の家系は、第二次世界大戦終戦後すぐまで貴族だったそう。
夜な夜な、共同で作成するのは面白い。歴史の授業で、聖徳太子や聖武天皇、徳川家康とかとか、人物を習う。けれど、1番身近な「家族史」って、1番大切だけれど、なかなかよく分からない。先祖の軌跡を辿ってみたいなぁと。
Csillaのお母さんから庭で育てている「かぼちゃ」の写真が送られてきた!今夏のハンガリーは、雨が極端に少なかったらしく、野菜が不作とのこと。ちなみに、Csillaの実家の庭は14,000平方メートルで、東京ドームのグラウンドより少し大きくて、サッカーコート2面より少し小さいほどの大きさ。
パンプキンスープを作るらしい。ハンガリー料理の作り方を教えてもらわなあかんなぁと。レッツ・クッキング〜!🎃
自由民主党総裁選が迫ってきている。今回は、ちょっと気になることを書いておきたい。といっても、総裁選関連じゃない。この記事の見出し。間違ってるんだよなぁ。「8会」じゃなくて「8回」だよなぁ。記事内には適切な表記がなされてた。最近、ネット記事の見出しに、ちょこちょこ誤字が目立つ気がする。気のせいかなぁ。
間違いを責めるつもりは毛頭ないけど、記事の信頼性がちょっぴり損なわれる気がするんだよなぁ。最近は、ネット記事だけを読んでら人も居るだろうから、気をつけてほしいなぁって思う。私たちが書いてる日記風ブログとは性質が異なるからなぁって。