今日から7月!げんそうの月替りコースランチも新しくなりました。やはり、初日はバタバタでした。料理の説明をしながら、お客様とお話しするのも中々良い時間ですよぉ。ちなみに、このメニューは、私がワードで打ち込んだもの。また、今月もランチ食べに行きますわぁ
仕事を終えて16時過ぎから夏の寺子屋事業についてミーティングを行いました。今年で3年目のこの事業。彦根叢研とぴんぽん食堂(子ども食堂)がコラボレーションして実施してきました。今年は岐阜大学にて主権者教育を行なっている団体ともコラボします。非常に楽しみです。
それから、最終日には「縁日」を開催する予定でいます。三世代交流の場が創出できると思います。こちらの活動も非常に楽しみです。地域の人々が「楽しそう」な場に自然的に集まってくる、そして自然的に人々が雑談や対話をして交流する。そんな空間になるといいなぁと。
その後、台湾から来日されている、台湾時代の同志らと再会!一緒に嘉義を旅した仲間ですエバ先生とその娘さん。英語と台湾華語で会話をしました〜!久々に台湾華語を聞いて、話して、なんだかワクワクしました