南宮大社の例大祭に参加するため、垂井へ。Csillaと台湾人、中国人の友人たちも、遥々彦根から来てくれました。10時集合で、そこから食事やお酒を共に楽しみました。



 従姉妹のみやは、ホウロウを担いで街を練り歩きました。本来は、男子にしかできない役だそうですが、美濃国一宮南宮大社の例大祭にも少子化の影響が目に見えてきました。



 Csillaは今日のために素敵なドレスを用意してくれました。白と青を基調とした色彩で今日のお祭りにも大変よくフィットしていました。



 シャキーン!




 くたくたになりながらも、つりきりました。


 おいさー!